[過去ログ] 【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合87 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2015/07/04(土)07:17:59.09 ID:65IDWYGn(1/9) AAS
>>134
まあメンバー自体が前作よりそれぞれの戦いを経て強くなったってのもあるかも、多分ウルトロンは
スカーレットウィッチいなきゃボコボコにされてただろうなw
最後の市街地戦に関しては人命救助を主軸にしたって監督は言ってたから、
一般市民を救助する描写が多い。
154: 2015/07/04(土)08:46:03.09 ID:uIeikxba(2/5) AAS
>>2
もうこの映画ネットに流出してるんだね

映画館にいく必要ないってわけか

まあ俺はタダでもこんなクソ映画みないけどねw

だって時間の無駄だからw

どんな馬鹿がこんな映画観に行くのか理解に苦しむ
41022541021
278: 2015/07/04(土)13:19:35.09 ID:PtvBPtWz(4/11) AAS
クイックシルバーは己のスピードに耐えられる強靭な肉体の持ち主だから…という事でどうか一つ
332: 2015/07/04(土)14:03:17.09 ID:0O1bVrPm(8/12) AAS
>>324
メカに痛みは無いからな。
350: 2015/07/04(土)14:11:49.09 ID:atje/5mQ(1/3) AAS
期待し過ぎたのかなぁ
ウィンターソルジャーの方が面白かった
やっぱりあんだけ大勢だと個々の魅力が半減すんのかなぁ
ハルクバスターのトコは好き
>>346
わかる、いらんよなー
客もそういうの求めてないだろうと
ホークアイの父としての描写は良かったと思う
379
(1): 2015/07/04(土)14:24:47.09 ID:exW7tQBG(8/12) AAS
ヴィヴラニウムウルトロンでもない限りキャップでも戦えるレベルだしな
しかし「一番弱いやつを殺せ!」→ホークアイ被弾の流れはワロタ
541: 2015/07/04(土)16:19:28.09 ID:wRueURyO(6/6) AAS
>>525
ルサンチマンというか親を殺さないと一人前として認められない的な何かですね
542: 2015/07/04(土)16:19:36.09 ID:QPbTYZT/(1) AAS
コールソンが進めたプロトコルで準備したヘリキャリアを見てキャップが「本来のシールド」って言ったのは鳥肌だったわ…
553: 2015/07/04(土)16:33:57.09 ID:e4DvOruG(1/6) AAS
ウルトロンが社長を憎んでたのは生みの親だからじゃないの
人を滅ぼしたほうが良いって結論に達したのに人に作られたわけだし
子は父を憎む時期があるってことだろな
625: 2015/07/04(土)17:37:29.09 ID:2RrRzNM2(3/6) AAS
いちおうマーベル作品にゴジラでとるな
メイガスとかその辺は出てこないだろう

猿サノスはオーディンと同等らしいが
映画だと上になるのかな(しらんけど)
638: 2015/07/04(土)17:46:08.09 ID:oDW0nNQJ(1) AAS
>>495
生でいいよってこったろ
777: 2015/07/04(土)19:31:23.09 ID:AuWBiPyT(1) AAS
なんか1stと比べて基本シリアスでコメディお祭りアクション成分少なめだったから少し疲れた
その分ヨハネスブルグ戦が一段と凄く思えて気づいたら35kする超合金ハルクバスターを注文していた
864: 2015/07/04(土)20:23:53.09 ID:b2Ytc6PK(7/8) AAS
>>857
じゃあせめてレオタードを…
879: 2015/07/04(土)20:30:19.09 ID:+2XzOiLg(4/6) AAS
>>871
正直海外でもそうなる気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s