[過去ログ]
【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合85 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合85 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1434627181/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/06/24(水) 04:33:30.02 ID:EsTMq1zz ハリウッド映画なんて日本の漫画より40年は遅れてるじゃん ハリウッド映画の「ドヤ顔」感って滑稽 クソ詰まらないのに 「俺達は世界最高のコンテンツを作っている!」と自惚れてる 日本から見ると児戯に等しいのに 日米ともコミック原作の映画が増えてるけど アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない アメコミ及びアメコミ映画のレベルが低いのは当然 優秀な日本人が劣等英米人の低レベルコンテンツなんて見るわけない そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリ 「マイリトルポニー」 米国でコミック版が100万部突破 http://animeanime.jp/article/2013/10/03/15791.html >米国のコミックス市場は日本円で500億円程度、一方、日本のマンガ市場は4000億円強である。日本と比べて、米国ではミリオンセラーは少ない。 >また、コミックス市場の中心はヤングアダルト以上の男性が中心となっている。 http://3.bp.blogspot.com/-R9_07PK3TQc/VETvhvfcO0I/AAAAAAADNMA/YQbuUn2YZ6A/s870/Superhero-Movies-2014-2020.jpg これみるとハリウッドのアメコミ映画シフトは今後ますます強化されていく もうハリウッド映画自体、バカしか見ないもんになっていくだろうね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1434627181/511
512: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/06/24(水) 04:33:56.47 ID:EsTMq1zz >>348 反日盗作ネズミーって売国講談社と手を組んでるからそこも腹立つ 売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう! http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html 出版界のチャイナスクール・講談社 >★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長 倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう! ↓ 倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。 http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html ガジェット通信の大手出版社Xは講談社? http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html >日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、 >このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。 森川ジョージ はじめの一歩 真島ヒロ FAIRY TAIL 寺嶋裕二 ダイヤのA 日向武史 あひるの空 小山宙哉 宇宙兄弟 諫山創 進撃の巨人 末次由紀 ちはやふる ひぐちアサ おおきく振りかぶって 七つの大罪 鈴木央 中村光 聖・おにいさん 井上雄彦 バガボンド 不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓ 週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1434627181/512
514: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/06/24(水) 04:34:47.35 ID:EsTMq1zz >>348 反日盗作ネズミーって売国講談社と手を組んでるからそこも腹立つ 売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう! http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html 出版界のチャイナスクール・講談社 >★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長 倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう! ↓ 倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。 http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html ガジェット通信の大手出版社Xは講談社? http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html >日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、 >このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。 森川ジョージ はじめの一歩 真島ヒロ FAIRY TAIL 寺嶋裕二 ダイヤのA 日向武史 あひるの空 小山宙哉 宇宙兄弟 諫山創 進撃の巨人 末次由紀 ちはやふる ひぐちアサ おおきく振りかぶって 七つの大罪 鈴木央 中村光 聖・おにいさん 井上雄彦 バガボンド 不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓ 週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1434627181/514
515: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/06/24(水) 04:35:13.41 ID:EsTMq1zz 反日創価と反日ネズミーの繋がりキモい。上戸が創価だから「マレフィセント」の吹き替えは上戸だったんだよ ベイマックスの主題歌が創価学会のAIだったのと同じ流れ。反日盗作ディズニーと反日創価学会の黒い繋がり許せない 過剰なネズミーヲタは創価だから気をつけた方がいいよ ★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」 http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html なんでこんな最低最悪の汚物国家アメリカの製品やコンテンツなんて受け入れてやる必要があるんだよ! 【国際】米下院外交委員長「安倍は8月の終戦記念日に謝罪すべきだ」 [05/02] [転載禁止](c)2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430520648/ アメ豚が日本の敵である事がよく分かる出来事 日本からアメ豚やアメ豚企業を追い出さないとダメだよ 日本人は永遠にアメ豚を許してはいけない ↓ http://u1so kuhou.ldblog.jp/archives/50457801.html 2015年05月01日17:10 CNNが『韓国人のツッコミ所満載の嘘証言』を全世界に公開中。有名なボットンの主張を真実として垂れ流し 【米議会演説】バイデン米副大統領、歴史問題で「責任が日本の側にあることを非常に明確にした」 [転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430354582/ これ見たらもう二度とアメリカのコンテンツを見たいと思わなくなるし アメリカ製品を買おうと思わなくなるよ ↓ http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/e/i/seitousikan/20110211094448cf1.jpg アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html http://netouyonews.net/archives/8678343.html 米国の傲慢な歴史修正 戦勝国は全てを正当化、敗戦国は我慢…もつわけがない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1434627181/515
516: 名無シネマ@上映中 [sage] 2015/06/24(水) 04:35:39.32 ID:EsTMq1zz 中国に乗っ取られつつあるハリウッド… 【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/ 【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html > 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、 >旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。 【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/ 【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ 【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/ 【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/ 【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/ 【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか[08/27] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1434627181/516
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*