ヘビースモーカーチェーンスモーカーが集うスレ (446レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328: (ワッチョイ 2331-eRYk) 2024/07/12(金)04:05 ID:ygH/L81h0(1/6) AAS
鍋を囲み団らん中に…“ヘビ出没”で大絶叫 中国・雲南省
7/6(土) 14:15配信 日テレNEWS NNN
中国・雲南省の飲食店で、人々が夕食の鍋を囲むなど団らんしていると、室内に大きなヘビが侵入。そのまま机の下にもぐりこみますが、周りの人は、気付く様子がありません。しかし、次の瞬間…
329: (ワッチョイ 2331-eRYk) 2024/07/12(金)04:06 ID:ygH/L81h0(2/6) AAS
原因は蛇の影響か…郡山市西田町の800戸停電は8日18時25分に復旧・福島県
7/8(月) 17:40配信 福島中央テレビ
7月8日午後4時47分、郡山市西田町の800戸で停電が発生しましたが午後6時25分に全て復旧しました。
東北電力ネットワークによりますと蛇が侵入してショートしてしまったことが原因とみられるということです。
330: (ワッチョイ 2331-eRYk) 2024/07/12(金)04:06 ID:ygH/L81h0(3/6) AAS
「ハブ酒」はこう捨てる⇨「めっちゃ怖い」。ゴミ清掃芸人が投稿、“勇気が必要な捨て方”が話題
7/8(月) 21:01配信 ハフポスト日本版
「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんが7月8日、自身のX(@takizawa0914)を更新。「ハブ酒」の捨て方について発信し、話題になっています。
ただ、このように捨てるのはなかなか勇気がいりそうです……。
「ハブは紙袋などに入れて…」
滝沢さんは冒頭、「ハブ酒は不燃ごみですね」と投稿。続いて、「ハブを取り出せるなら、ハブは可燃ごみで、びんは資源として出せます」と呼びかけました。
では、取り出したハブはどうするのか。滝沢さんは「ハブは紙袋とかに入れてください!」としています。また、取り出せない場合は、「液体を出して不燃ごみ扱いになります」と発信していました。
331: (ワッチョイ 2331-eRYk) 2024/07/12(金)04:07 ID:ygH/L81h0(4/6) AAS
ヘビにかまれた男性、2度かんで逆に死なせる...「倍返し」に出た驚きの理由とは?(海外)
7/9(火) 19:38配信 ニューズウィーク日本版
インドでヘビに襲われた男性がそのヘビをかみ返し、死に至らしめた。
この事件が起きたのは7月2日の夜のこと。35歳の鉄道労働者サントシュ・ロハールは、ビハール州ナワダ近郊の森林地帯で働いていた。ロハールが寝ていたところ、突然ヘビが襲ってきた。彼はとっさにヘビをつかむと、2度かみ返して殺した。
インドの一部の地域には、かみ返せば毒がヘビに戻るという迷信がある。
ロハールはインディア・トゥデイの取材に対し、「私の村では、ヘビにかまれたら毒を中和するために2度かみ返さなければならないと信じられている」と説明している。ロハールをかんだヘビの種類は分かっていない。
ロハールはヘビにかまれた後、同僚たちによって病院に運ばれた。タイムズ・オブ・インディアによれば、ロハールは一晩入院し、治療に良好な反応を示したという。抗毒素を投与されたとみられ、翌日には退院した。
332: (ワッチョイ 2331-eRYk) 2024/07/12(金)04:09 ID:ygH/L81h0(5/6) AAS
車の下から聞こえる“奇妙な騒ぎ”の正体は……? 6200万再生の驚きの光景に「私には絶対にできない」「尊敬します」【米】
7/10(水) 12:00配信 ねとらぼ
車の下で“奇妙な騒ぎ”が起きている……? アメリカの農場で起きた事件をとらえた動画がInstagramに投稿されました。対処のスムーズさも反響を呼び、記事執筆時点で6200万回以上再生されています。
投稿者は、アメリカにある農場での羊やニワトリの様子などを発信している「Deb Potter」。
ある日、羊の毛を刈ってくつろいでいたところ、車の下で“奇妙な騒ぎ”の音がしたとのこと。杖の持ち手をつかってその音の主を引きずり出したところ……。ヘビがアヒルの体を足ごとホールドするように巻き付いていたのです。
アヒルもヘビも身動きせず固まっていましたが、引きずり出した男性がヘビの拘束を解いてあげたところ、アヒルは鳴き声を上げて逃走。男性はヘビの頭部と胴体をつかんでカメラのほうに示しました。周囲ではうれしそうな子どもたちの声も聞こえています。
この黒いヘビはネズミヘビと呼ばれる種類で、日本のアオダイショウもネズミヘビの一種。あとで測ってみたところ167センチもの長さがあったそうです。
333: (ワッチョイ 2331-eRYk) 2024/07/12(金)04:10 ID:ygH/L81h0(6/6) AAS
ズボンの中に蛇104匹がうごめいていた…密かに密輸を試みた中国人旅行客
7/11(木) 7:29配信 中央日報日本語版
生きている蛇104匹を密輸しようとした旅行客が中国海関に摘発されたと、光明網など中国メディアが10日(現地時間)報じた。
報道によると、中国深センの黄岡税関は前日、香港から深センに渡ってきた身元不明の男性A氏を摘発した。
A氏が着ていたズボンの中には、紐で縛ったキャンバスバッグ6個がついていた。それぞれのカバンからは種類や大きさ、色が違う生きているヘビ計104匹が発見された。この中にはミルクヘビやシシバナヘビ、コーンスネークなど外来種もあった。
中国海関は生物安全法と出入国動植物検疫法など関連法律に従ってA氏とヘビを処理する計画だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s