[過去ログ] 職場にいる迷惑喫煙者 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 04/11/19 09:36 AAS
もう少しでこのスレ1年立つわけだが、改善されたか?
809(3): 04/11/19 16:37 AAS
>>1
うーん、おれ一人で職場喫煙について悩んでたけど、こういうスレあってよかったよ。
うちもとくに喫煙所ということころがなくて、
休憩所兼ミーティングルームみたいなところが喫煙所みたいになってる。
もちろんパーティションとかない。換気扇とかもいっさいない。
事務所内はタバコくさーいの。。
喫煙する人は自分の席で吸わないだけマナーだと思ってるようだけど、
まったく意味ないんだよね。。
広くない事務所だし、離れて吸えばいいってもんじゃないと思う。
家かえると服がタバコくさいし。。
省1
810: 809 04/11/19 18:40 AAS
今も無駄話(女の話)しながらぷかぷかやってるよ。。
しかも連続2本目。。。やめて。。かえりたい。。
811: 04/11/19 19:42 AAS
■■■■■ ファミリーマートの汚い金儲け ■■■■■
大阪淀川区の三津屋地区にあるファミリーマートは利己主義で迷惑な
営業をしております、この店は車の客が多いのに駐車場がありません
その為、この店の客や納品業者が道路に違法駐車しております、この
道路は交通量も多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止
されています、しかしこの店は金儲けの為に立て看板も立てずに
迷惑行為を黙認しております、またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前ならすぐに掃除するのに周りが汚れていても知らんふりです。
ファミリーマート本部(本社.池袋)もこのような状況を知りながら
金儲けの為に汚い店舗を営業させれおります、近所にもコンビニは
省2
812: 04/11/19 21:52 AAS
PM社が社内研究で副流煙の害を知りながら隠蔽していた事が発覚!
2chスレ:cigaret
813: 809 04/11/20 00:11 AAS
たばこの煙害のこと調べるほど、すごいムカついてくるよなぁ。
喫煙室とか分煙とかいってないで、屋内はオール禁煙にするべきだな。
814(1): 04/11/20 00:31 AAS
喫煙は犯罪行為だということを自覚していながら、
ニコチンの奴隷に成り下がってしまう喫煙者って
はっきり逝って人間失格。
815: 04/11/20 00:34 AAS
>>814
犯罪とは知らなかったよ。
816(1): 04/11/20 00:37 AAS
それは愚かだったな。
以降気をつけるこった。
817: 04/11/20 00:47 AAS
>>816
つまらん。突っ込みたいけどやめとこう。
818: 04/11/20 02:00 AAS
ところでみんなの職場はたばこ対策みたいのやってる?
それとも野放し状態?
819(1): 04/11/20 11:03 AAS
健康増進法
第五章
第二節(第二十五条)受動喫煙の防止
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
ちょっとでも気分悪いと感じたら法律違反。
820: 04/11/20 12:42 AAS
>>819
でもその法律って努力義務であって、違反してるからってとくに罰則ないんだよね。
完全に義務付けてくれよ!
罰則もつくれ!
821: 04/11/20 16:50 AAS
そうだよな・・・。
無視し放題だ
822(1): 04/11/20 17:21 AAS
俺の働いてる事務所はタバコ吸う客も来るので禁煙に出来てないんだよ、
社員だけでも禁煙にしてほしいよ、
若い社員は吸わないが60才越えた嘱託社員が2人だけ吸ってるよ、
お前ら事務室で吸うな!喫煙室で吸え!
喫煙室は暗くて遠いから行きたくないらしいよ。
若い人は吸わないが年寄りは吸うって会社が多くないか?
823: 809 04/11/20 17:35 AAS
>>822
>タバコ吸う客も来るので禁煙に出来てないんだよ、
それは明らかに喫煙社員のいいわけ。
ほんとは自分もすえなくなるから、そう言ってるだけ。
>お前ら事務室で吸うな!喫煙室で吸え
喫煙室あるのに事務室で吸うの??
そりゃいくらなんでもキレていいとこだよ。
せっかくいい機会なんだから、その老人と一戦交えていじめるのも一興だぜ。
明らかに悪いのは喫煙者だからね。
824: 04/11/20 23:00 AAS
珍煙シネヨ
825(1): 04/11/21 21:43 AAS
本当に職場の喫煙はいけないと思う。
仕事の効率も下がるし、吸えない人が不利すぎる。
これは全力で訴えたほうがいいんじゃないか?
826: 04/11/21 22:00 AAS
厚労省は何やってる!?
827(2): 04/11/21 22:07 AAS
>>825
職場のトップ3が全員喫煙者なんだけど、
どうやって訴えればいいだろう。
おれはペーペーだしなぁ。
そんなに硬くない職場なんで、言っても大丈夫だとは思うけど、
少し気まずくなるだろうなぁ。
なんでこっちが気を使わなきゃならんのだろ。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s