バスのための低音について語るスレ (833レス)
上下前次1-新
1: 2006/12/01(金)22:21 ID:4y7/4JoI(1/3) AAS
「バスのための低音について語るスレ」
です。
バスの方、経験から「バスを志す若いひとに」何か教えてあげましょう。
814: 2015/02/17(火)13:48 ID:3Zc3tnxv(1) AAS
バス始めてから喉が荒れるんですが、何かいいケアの方法はありませんか
815: 2015/02/17(火)14:11 ID:sn84uYBr(1) AAS
発声を変えるのが一番のケア
低音だけじゃなくちゃんと中音〜高音も練習する
ひねり出したような声でlow C出たとかいう自己満をやめる
816: 2015/08/31(月)01:20 ID:4bFN1NV4(1) AAS
hiEが出ないベースってどうよ?
ベースってかバリトンなんだけど、hiEを出そうとすると喉締めになる
高音はどの辺りを目標にすればいいですかね?
817: 2015/08/31(月)01:36 ID:gLr1hkvu(1) AAS
hiE(E5)ではなくmid2E(E4)のことを言ってるなら、その辺りが目安になると思う。
818: 2016/09/27(火)19:54 ID:wlv6IlcG(1/2) AAS
高校の部活でベースやってるけど他校のベースからよく声の響き高めだよねって言われる
まあしゃべり声は平均的な高さだし元々指導の先生からはテナー行けって言われたけど上の音域出すだけでもFが限界でちょうど人手不足だったベースに逃げただけだし…
でも現時点で唯一部内でベースの僕が下Aまでしか声量出なくてFにもなると殆ど聞こえないらしいし役に立ってないような気がする
819: 2016/09/27(火)20:38 ID:v6ERiSiP(1) AAS
もし混声ならバリトンというパートが無い曲の方がむしろ普通だし、
上も下もあまり出せない人はバスにいくことが多い。
逆に上も下も出せる人はよほど声質(声の響き)が低いとか、
バスが人手不足とかで無い限りテノールにいくことが多い。
820: 2016/09/27(火)21:46 ID:wlv6IlcG(2/2) AAS
ちょうど僕より下でるけど上も出るのがテナーやってる
今年度入ってきた音域や声質的にテナーじゃないと厳しいってのが輝きすぎてて肩身狭そうだけど
821: 2018/10/09(火)02:30 ID:/HYAa/H6(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
822: 2019/06/01(土)04:05 ID:BJcjupxI(1) AAS
君は、バスとしてこの世に生まれてきたのだ。
その点については、俺も同じなんだな。
バス=聴く人をドキドキさせるバスになりたいな!
823: 2019/06/01(土)17:37 ID:EmqmVsyX(1/2) AAS
それが、正論でしょう。
大体わかりました。
でも、低音はバスを志す人たちの憧れでもある訳です。
他に低音についてのコメントがあればお願いします。
824: 2019/06/01(土)17:37 ID:EmqmVsyX(2/2) AAS
バス二年目です。
質問なのですが、バスの響きを持って、高音を出すのがなかなかできません
なにかよいコツはあるのでしょうか。
825: 2019/06/03(月)07:01 ID:aouvshra(1/2) AAS
たぶん
普段しゃべる声と同じに歌えれば普通に響くと思います。
その響かない「あなたを失ってから〜」を
しゃべることばで何回も反復した後に→音程を付けて何度も反復して
→「音程と声の響きのバランスをつかむ」言葉の輪郭をきちんと
整えれば→響くようになると思います。
「音程と」「声の大きさ」は別ものです。
たぶん「あなたを失ってから〜」が低いので歌いかたを変えていませんか?
高いところと同様にその部分を「力を抜いて軽くクリアー」したら
いかがでしょうか?
826: 2019/06/03(月)08:22 ID:aouvshra(2/2) AAS
医学的な見地から述べさせて頂くと、
ここだけの話だが
低音は、独身女性の支給に響くらしい。動物の本能らしい。
ですから、バスはもてる
で、小生はバスの低音開発を推奨するわけです。はい
小生は人気者ですはい!
827: 2019/06/03(月)16:08 ID:4nzieQk/(1/2) AAS
結論的に、
合唱的には
バスはバス領域
バリトンはバリトン領域
ハイバリトンはハイバリトン領域
の声質で演出した方が美しいであろうし、それがベストであり
自然であるという事実なのです。
と書いてみました。
828: 2019/06/03(月)16:29 ID:4nzieQk/(2/2) AAS
AA省
829: 2020/01/02(木)13:51 ID:11EKLzH7(1) AAS
NHK教育を見て59253倍賢くもう二日目
830: 2020/10/01(木)19:16 ID:2HBRbJBl(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
831: 2022/03/19(土)13:36 ID:nN6+eviE(1) AAS
うける
832: 2023/06/08(木)04:12 ID:town7mPh(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省8
833: 2023/11/05(日)04:04 ID:KAXbq/N8(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*