宮城県の合唱 (843レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
703(1): 2009/08/24(月)09:00 ID:7fYM64fX(1/3) AAS
>>693
中学校は諸事情で上杉山を生で聴いてはいなかったので、あまり断言は出来ないが、長町がイマイチパッとしなかったのは事実。
それから高等学校で釜女代表も妥当だと思った。
三女以外は、正直相撲取りがジャンプしているようだったし。
三女と釜女のスキャットはなかなか良かった。
よく考えると、三女はああいうはっちゃける曲は得意だったな。
失敗した(と言われた)のはどう考えても登米だろ。
混声も聴き応えあるから南に期待していたのだが、ちょっとがっかりした。
>>701
プログラムと審査員楽譜には、「短縮版」と書いてあった。
704(1): 2009/08/24(月)09:42 ID:OElwtss8(2/3) AAS
>>703
中学は漏れは上杉山が一位の評価だった。抜けてる感じ。
長町は女声がイマイチ。上杉山の女声は湯沢南といい勝負になるよ。
ソプラノ、メゾ、アルト非常にバランスがいい。
アルトは都山二中のバスのような非常に厚みがある。
そう、塩釜女子はスキャットに工夫があったね。
手の振り、がメインだったような、、
高校の課題曲、学校で演奏テンポに差があったね。
三女はデモ演奏と同じで早目のテンポ。
完全にフレーズが追従してたね。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s