おまいら、楽譜のコピーぐらい常識だよな! (887レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土)02:09 ID:MOwXgpqT(1/2) AAS
>>157
ピース楽譜→組曲・曲集楽譜→初版後は受注楽譜
なんか、嫌な傾向ですな。組曲・曲集の楽譜と平行して、
ピース楽譜が購入できたら、印刷しないという方向には持っていけるかも。
まあ、組曲・曲集楽譜の売り上げはがくんと落ちるかも知らんけど。

>>153さんと同じく、我が母校にもありましたな、その係が。
ただ、楽譜を買うとなると、学生身分で年間数万近い額に…。
合宿やら演奏旅行やらに重ねて、親の負担が、もうホントきついですね。
ピースは、学生には優しいです。ラターのアンセムとかね。
…そういや、ラターのアンセムなんかも楽譜刷ってたじゃん。_| ̄|○
162
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/16(土)02:11 ID:MOwXgpqT(2/2) AAS
>>158
Choral Horizonさんとこの企画に期待するくらいしか方法がないですよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s