都道府県人口データスレ (742レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2023/05/25(木)09:13:19.64 ID:Xc5uAYWS0(2/17) AAS
※推計人口(北海道のみ住民基本台帳人口)  ★印:2023年5月1日更新  無印:2023年4月1日現在  
           (前月比/前年同月比/増減率)   
北海道  5,114,809(-14,993/-42,885/-0.83)
青森県  1,190,685(-6,104/-18,327/-1.52)
秋田県  918,507(-304/-16,321/-1.75) ★
岩手県  1,168,771(-4,513/-16,896/-1.43)
山形県  1,031,642(-3,515/-14,374/-1.37)
宮城県  2,264,921(-6,604/-12,855/-0.56)
福島県  1,773,723(-6,546/-22,774/-1.27)
栃木県  1,898,513(-3,510/-11,989/-0.63)
省16
178
(1): 2023/06/24(土)20:38:27.64 ID:xn/zGDnx0(3/5) AAS
>>169
六月以降だと神奈川も陥落
前年同月比で日本は東京以外すべてマイナスになります

その東京もコロナ前では前年同月比10万人近く増やしていた
今年の分は外国人一斉入国のあった昨年の分があったにしろ、コロナ前に比べて3万人程度減らしています

どの都道府県も高齢化による自然減少には抗えないのです
250: 2023/06/28(水)08:43:32.64 ID:hcfCWELL0(2/3) AAS
ここもヤバい

仙台市泉。泉といえば、かつて泉市として仙台のベッドタウンとして人口増えていた、仙台市が政令指定都市になるために合併したエリアである。2015年まで人口増えていたがここ数年で死亡者数が急増。
 
人口減少トレンドに突入10年も経たない間に7000人以上減少。年間-0.7%の減少率にまで悪化している

仙台市泉区人口推移
1990年156,316
1995年182,601
2000年200,429
2005年208,813
2010年211,183
省4
296: 2023/06/29(木)18:28:47.64 ID:64fl7yy/0(3/4) AAS
盛岡市,北上市と青森市八戸市弘前市比べると岩手側がかなりまともに見えるんだけど

岩手は北上盆地はそこまで悪くない(東北基準では)と思うが、過疎地三陸の人口母数そのものが多いからね

久慈,宮古,釜石,大船渡,陸前高田、市だけで5つあるからね、青森の場合は竜飛や下北が過疎地でも人口自体少ないからね
減少率は大差なくなるよね
352: 2023/07/03(月)13:47:42.64 ID:XekZiCVg0(5/9) AAS
八峰町6,066前年同月比-166(-2.66%)
能代市47,159前年同月比-1,144(-2.37%)
藤里町2,650前年同月比-90(-3.28%)
北秋田28,095前年同月比-842(-2.91%)
上小阿仁1,858前年同月比-77(-3.98%)
大館市66,030前年同月比-1,251(-1.86%)
小坂町4,501前年同月比-118(-2.55%)
鹿角市27,167前年同月比-822(-2.94%)
三種町14,151前年同月比-378(-2.60%)
五城目7,916前年同月比-263(-3.22%)
省15
737: 08/13(水)14:41:11.64 ID:a6JuPyIO0(1/5) AAS
これも、並み、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s