都道府県人口データスレ (742レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201: 2023/06/25(日)16:21:20.55 ID:sB7F3AEI0(1/4) AAS
>>200
>>166 島根もだいぶ悪化してるけどね
518: 2023/08/01(火)14:08:10.55 ID:9J/jbrTv0(15/16) AAS
※推計人口(北海道のみ各月末住民基本台帳人口)
★印:2023年7月1日更新 無印:2023年6月1日現在
(前月比/前年同月比/増減率)
北海道 5,113,024(-2,022/-47,518/-0.92) ★
青森県 1,189,091(-1,104/-18,884/-1.56)
秋田県 916,509(-1,016/-16,547/-1.77) ★
岩手県 1,165,886(-809/-17,328/-1.46) ★
山形県 1,028,904(-802/-14,803/-1.42) ★
宮城県 2,266,429(-993/-15,434/-0.68) ★
福島県 1,771,100(-1,347/-23,497/-1.31) ★
省17
537: 2023/08/04(金)18:29:35.55 ID:c/SC6gre0(1) AAS
>>1
外部リンク:ja.wikipedia.org
下放(かほう)とはこれから日本国、日本人の義務となる
首都圏民を南関東から出して地方に送り出す政策のこと。下郷運動ともいう。
民族の消滅阻止に最適な色が濃い。
>>2-1000
545: 2023/08/05(土)23:18:20.55 ID:AVew8b2f0(3/8) AAS
東京の出生数がたったの9万人しか産まれてないんだから日本の少子化が改善するわけがない。
594: 2023/08/09(水)19:40:31.55 ID:+SZRcoAc0(1) AAS
人口1400万人いて若い女性が流入しても
出生数僅か9万人の東京
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s