都道府県人口データスレ (742レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2023/05/22(月)19:09:49.17 ID:pOcjkpVd0(5/5) AAS
>>27
北海道のみ「住民基本台帳人口」です。他は推計人口。
140: 2023/06/08(木)16:13:55.17 ID:DX3AZX5s0(4/4) AAS
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
都道府県人口の一覧
外部リンク:ja.wikipedia.org
日本の市の人口順位
外部リンク:ja.wikipedia.org
日本の町の人口順位
外部リンク:ja.wikipedia.org
日本の村の人口順位
162: 2023/06/23(金)09:45:47.17 ID:w8ZKeu++0(2/6) AAS
※推計人口(北海道のみ各月末住民基本台帳人口)
★印:2023年6月1日更新 無印:2023年5月1日現在
(前月比/前年同月比/増減率)
北海道 5,118,082(+3,273/-45,523/-0.88)
青森県 1,190,195(-490/-18,480/-1.53)
秋田県 918,507(-304/-16,321/-1.75)
岩手県 1,167,579(-1,192/-16,838/-1.42)
山形県 1,030,665(-977/-15,351/-1.47)
宮城県 2,267,849(+2,928/-13,303/-0.58)
福島県 1,773,565(-158/-22,796/-1.27)
省17
180: 2023/06/24(土)21:38:11.17 ID:GtIOR/Xg0(4/7) AAS
6月1日は前年同月比で全国的に悪化してますね。外国人の増加が前年比で鈍っている分、自然減がそのままダイレクトに響いています。
都道府県はこれから公表されるところが多いですが、既に公表されている各市区町村の手元集計の数字は、非常に悪いです。
194: 2023/06/25(日)13:18:18.17 ID:+MoeHK2/0(2/2) AAS
地理人類学板はコピペだらけでメチャクチャになってる
300: 2023/06/29(木)23:36:41.17 ID:cQp3gJKj0(1) AAS
特定の地域を叩きたい人はここじゃなくて他にスレ作ってそこでいくらでも連投しててください
549: 2023/08/05(土)23:26:17.17 ID:qC8kpEkb0(1) AAS
>>547
やっぱり事実だけを淡々と分析した記事は素晴らしいな
681(1): 2024/11/23(土)17:53:06.17 ID:W6GL6iEA0(1) AAS
法定人口1000人あたり出生率(2024年1月〜9月)】
東京都4.632
全国 4.282
735: 08/09(土)05:46:01.17 ID:QbquBW+d0(3/4) AAS
主要都市圏の 2015年GDP
外部リンク[pdf]:www.brookings.edu
東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル 人口密度2,656
大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル 人口密度1,481
名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル 人口密度1,289
福岡都市圏 (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル 人口密度966
札幌都市圏 (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル 人口密度584
仙台都市圏 (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル 人口密度378
広島都市圏 (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル 人口密度415
静岡都市圏 (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル 人口密度600
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s