[過去ログ] 【群馬】前橋市と高崎市のスレッド【高前】part30 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 2014/01/30(木)21:08 ID:HHuWSEk80(1/2) AAS
>>493
イオンが出来れば盛り返すかもしれないぞ、周りの店舗が潰れて客集約されるだけな気もするがー
客層が違うから何が出来ても安泰って高島屋は言われてるけど高崎店は田舎の百貨店と大差ないし、
イオンもシルバー世代意識したラインナップになるだろうからコロッと逝くかも?

自分的にはジュンク堂クラスの本屋がまたできるなら行くかもって程度の期待レベルだけど・・・・
498: 2014/01/30(木)22:50 ID:przoDrvb0(1) AAS
>>495
東京みたく人口も富裕層も多いとこは客層とか住み分け可能だろうね。
だけど、高崎じゃ客層なんていうほど人口はありゃしない
イオンの独裁体制も充分考えられるね。
高崎高島屋とか盛ってるわけじゃないし、高島屋のブランド力はあっても
日本橋や横浜のとは全くの別物で、仰るとうりの田舎百貨店だもんな
スズラン、高島屋のどちらかはもしかして・・・。
あるいは駅ビルまで・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*