[過去ログ] 【群馬】前橋市と高崎市のスレッド【高前】part30 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316(1): 2014/01/20(月)00:04 ID:BOI74t2j0(1/3) AAS
商店街の通り別に見て行けば前橋より寂れたところもあるだろうけど、中心部全体に渡って寂れてる県庁所在地は前橋ぐらい
他の県庁所在地は商店街が寂れてても駅前はそこそこ栄えてたりもする
大津でも街の別の場所にはPARCOがあるよ
強いて言うならちょっと前話に出てた山口もしょぼさという点では前橋に近いけど、商店街の人通りはそこそこある感じがした
319: 2014/01/20(月)01:11 ID:BOI74t2j0(2/3) AAS
基本的に前橋の中心街は役所・役人のために特化した街だしな
一般企業は交通の便などを考えると前橋には支社支店を置けない
一般市民にも前橋の街中は車だと行きにくいんであまり行かないし
聞こえをよくすれば行政都市なんだが、ここまで純粋な行政都市は日本には前橋と山口しかない
海外ならワシントンやキャンベラなんかがあるけど
329: 2014/01/20(月)23:36 ID:BOI74t2j0(3/3) AAS
>>321
市長の言ってることって、もう万策尽きた人間に電極やらなんやらをつなぎまくって無理やり心臓を動かして、
「ほら、生き返った」
って言ってるのと同じなんだよね
それを変わったって言うのは無理がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*