[過去ログ] ●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査229★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
986
(1): 2013/10/18(金)12:26 ID:wG2+AG960(1/7) AAS
>>984
城端線氷見線沿線の魅力は
そんないかにも金づるを狙ったような観光地じゃなくて、
飾らない田舎風景だと思うんだが。

都会人からすれば、
あのひたすら田園の中や海沿いを突き抜ける鉄道に乗って
ボーっと外を眺めてるだけでも十分観光要素になってる。
5月には田んぼの所々にチューリップ畑が広がっていたり、
どこにでもある光景ではない魅力がある。

まあ実際城端から五箇山とか白川まで気軽に連絡できる
省5
987: 2013/10/18(金)12:43 ID:z/NiM+J60(5/5) AAS
>>986
富山駅からの二次交通で氷見行きと五箇山行きの二種類の直行バスがもう始まってる
マイカーの免許がない、運転がきつい中高年やお年寄りに好評
富山市内は人口いるからまずこちらからスタートしてるが
さすがに新幹線開業時には新高岡やJR終点氷見、城端からの直行バスが整備されるだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s