[過去ログ] 富山市都市開発総合スレッド7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
923(3): 2013/03/19(火)10:37 ID:yE+jOlSV0(1/2) AAS
富山っていわゆる繁華街らしい風景ってあるのだろうか?
商店街やオフィス街とはちょっと違う。
比較的広い通り沿いに片屋根のアーケード、雑居ビルが連続する風景だ。
中小の事務所や商店、ホテルなど混じりあった文字通り雑然とした風景だ。
電車通りがそれに近い気がするが、とにかく通り沿いにも空き地が多すぎて繁華な感じではないんだよな。
低層ビルービルー民家ー空き地ー道路ー民家ー民家ー空き地ー低層ビル
セントラムの前面展望みればよくわかる。
んなわけで福井市のほうが明らかに繁華街らしい風景がある。
TOYAMA
画像リンク[jpg]:www.machi-ga.com
省6
924: 2013/03/19(火)10:57 ID:UtoSzeKg0(1) AAS
>>923
福井にも北陸銀行あったんだな
925: 2013/03/19(火)11:29 ID:ruKxuQeb0(5/5) AAS
>>923
福井はやっぱり日本を代表する田舎決定。
あれが福井の限界都会画像。
927: 2013/03/19(火)12:35 ID:Qw4zIVv80(2/4) AAS
>>923
福井は街中画像サイトでは一番都会的に見えるまちカードからで、なんで富山はまちカードじゃないの?ww
バカなの?ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s