栃木県総合スレッド (565レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2012/11/18(日)05:48:10.62 ID:F6oaBs600(1) AAS
栃木県の人口が180万台になるのはいつ頃だと思う?
2025年ぐらいかな?
それとももっと早い?
------------------------------------------------
平成22年国勢調査人口との比較(増減率ランキング) 1/2
------------------------------------------------
順位|都道府県|2010.10.01|2012.10.01|増減数(増減率)
------------------------------------------------
17位|栃木県_|*2,007,683|*1,993,386|▲14,297 (▲0.71%)
54(2): 2012/12/02(日)06:20:08.62 ID:cC3gEmoL0(1) AAS
>>53
足利市はただ単に人口が第二位「だった」というだけだろw
県庁があった栃木市の方が主要だろうし交通が発達した現代では小山が一番だよ
字なんて名古屋市にも残ってるんだから田舎とはカンケーないだろw
153: 2013/01/13(日)23:38:57.62 ID:B3kfgytWO携(1) AAS
小山は百姓w
227: 2014/01/31(金)02:27:33.62 ID:+rn6Audp0(1) AAS
まちBで十分だしな
362: 2014/07/21(月)20:35:47.62 ID:txI8B5zv0(1) AAS
>>361
NK流の流れを汲む小山へどうぞ
463: 2014/10/24(金)20:35:57.62 ID:b/LkVHqe0(1) AAS
とちぎをひがんでるのだけはわかった
516: 2017/01/19(木)19:22:25.62 ID:ULQeAsq00(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s