【高野山】和歌山県総合スレ【南紀白浜】 (355レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2012/04/17(火)01:40:08.74 ID:HxxArQ/40(1) AAS
問題はタイミングでしょうなあ
駅ビルと同時か、来年頃か、イオン開業時か
41: 2012/04/17(火)04:04:16.74 ID:8pjcqvOT0(2/2) AAS
>>39
紀伊小倉や笠田、紀伊山田等、意外な駅の利用客が多いのが不思議だったんですが、
なるほど。高校がある駅か。
逆に紀伊田辺や新宮、白浜の利用客はもっと多いイメージだったんですけど、やっぱり紀南の方は少ないですね。
私は和歌山に帰る際はほとんど阪和線で和歌山駅の方がよく使うのですが、
時々市駅に行くとやはり寂しい感じがしますね。特にここ最近は。
62: 2012/05/24(木)18:07:49.74 ID:aCRob0if0(1) AAS
俺も室戸岬行くかな
92: 2012/06/04(月)03:59:24.74 ID:HOizJhDW0(2/2) AAS
>>82
あんな狭い香川県に抜かれるとは…。
167: 2012/07/15(日)09:20:19.74 ID:yHsv3qAD0(1) AAS
>>166
先に新潟叩きをしている張本人乙w
それにしても、おまえ他の色んなスレでも悪さやり放題だなw
外部リンク[html]:hissi.org
この後も新潟叩きを続けていたら、全部お前のレスとみなすぞ
174: 2012/08/31(金)11:58:37.74 ID:GK8wl8RK0(1/2) AAS
市街地は確かにデカいよね。
和歌山は平野が圧倒的に少ないけど、和歌山市の市街地はなかなかのもの。
加太。和歌山市街地(もと城下町)、和歌浦方面、貴志方面ならびに岩出あたりまでの紀ノ川沿い
これらが順当に繁栄してればなかなかのものだろうに、大学と企業がないので住民が定着しないんだろうなあ
若者は進学でどんどん出て行くだけ。そして戻ってこない。
和歌山市、住むのはほんと快適なのにな。人がうようよいないので快適、大阪までも電車一本一時間だし。
南へ向けば、自然、海、川の文句なしだし。
四国旅行へはフェリー一本二時間だし。徳島を基点にして高松うどん、松山の素敵な街
295: 2015/07/12(日)08:31:19.74 ID:dxE/9AhK0(1) AAS
今日か白浜まで開通はw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s