[過去ログ] 富山市 都市開発総合スレッド (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2011/02/08(火)14:55 ID:w816WDHh0(4/5) AAS
やっぱりコピペ荒らしは新潟人だったか。
【新潟静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ26
2chスレ:chiri
554:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]
2011/02/07(月) 23:35:13 ID:wJD5bIIZ0
>>482
おぉ、たこ滑り台ですか。
そんなら、競馬町マーケットも知ってるはず。
651: 2011/02/08(火)14:56 ID:w816WDHh0(5/5) AAS
ID:wJD5bIIZ0のコピペ荒らし
新潟・富山☆交流スレ
2chスレ:chiri
354: 2011/02/07 23:45:11 wJD5bIIZ0
トヤ魔www
外部リンク:
富山市 都市開発総合スレッド
2chスレ:chiri
省3
652(1): 2011/02/08(火)19:33 ID:aUEFjJII0(1) AAS
>>646
あとは上海便を週3便化が当面の目標だろうな。
あと地鉄のHP見たんだが、来月からエコマイカ利用でバス料金15%オフってなかなか頑張るなと思った。
23年度中に鉄道線にも拡大するみたいし。
JRなんかより気概があっていい。
653: 2011/02/08(火)23:13 ID:26qZ9Lpi0(1) AAS
5年位前に船橋から遊びに来た友人が市役所の展望台から街並みを見て
「中心市街地が大きいな〜。人口100万人くらいか?」
「いや船橋の半分しかいませんからw」なんて言ったら絶句していた。
654: 2011/02/09(水)00:15 ID:qlz8ELxXQ(1/2) AAS
北京・大連からの就航都市
富山、東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、広島、岡山、福岡
富山は日本海側唯一の就航都市
デイリー運航も地方では異例
県政としては大きなニュース
すごいですね
655: 2011/02/09(水)00:48 ID:gRArM2wa0(1) AAS
>>652
お前さんってさ、まともな県に出たことない人?
ぼったくり運賃だよ、地鉄って。
たかが15%OFFとかアホかw
もともと2倍以上の金出させてるくせに。
656: 2011/02/09(水)09:21 ID:cYTV0ne90(1) AAS
ぼったくりと言われても低料金で営業する他の競合する私鉄が無いし
そもそも富山と同じぐらいの人口で私鉄があるところ自体ほとんどない
人口の多い大都市の運賃と比較しても意味がない
むしろ住民がその運賃を払い自治体が多少の補填をしても私鉄を維持できてるのがすごい
金のない住民、予算の取れない自治体ならとっくに廃線
657: 2011/02/09(水)12:54 ID:qlz8ELxXQ(2/2) AAS
中国南方航空(本社・中国広東省広州市)は夏季ダイヤが始まる3月27日から、富山空港の富山−大連便を北京まで延伸し、現在の週3便を増便、毎日1便のデイリー運航をスタートさせる。
地方自治体が管理する空港で、北京便の就航は岡山空港に次いで2番目。デイリー運航は、富山空港の国際定期路線で初めてとなる。石井知事が8日の会見で発表した。
■厚い交流基盤を評価 中国南方航空が北京と日本の都市を結ぶ路線を就航させるのは富山が初めて。
数ある国内空港の中で富山は「選ばれる空港」(石井知事)となった。背景には、日中路線の拡大を目指す同社の国際戦略と、県内企業を中心とした同路線の安定的な利用がある。
昨年7月には、日本を訪れる中国人観光客のビザ発給要件も緩和。ビジネスと観光の両面で大幅な利用増が見込めるとして、毎日1便運航を英断した。
日中自治体交流のモデルとされる富山と遼寧省は友好県省を結んで既に30年近い。
官民の厚い交流基盤に支えられ、同路線の搭乗率は50〜60%台で安定的に推移している。
遼寧省内には県内から38社51事業所が進出し、出張などのビジネス利用が多い。
富山−大連便の利用者に占めるビジネス客は4割。通常1〜2割とされる中国路線では突出している。
省2
658: 2011/02/09(水)13:26 ID:rYyT0Kiw0(1) AAS
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 184★
2chスレ:chiri
659(1): 2011/02/09(水)17:01 ID:RuwNC+WN0(1) AAS
国内便も何とかしてほしいね…
特に福岡便…小型化して飛ばしてほしい
660: 2011/02/09(水)17:17 ID:/wvdUvZM0(1) AAS
>>659
そだね。MRJに期待。静岡のFDAに頼むか。
661: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
662: 2011/02/10(木)00:36 ID:OKkKcvUO0(1/2) AAS
KNBの北京便のニュースで、乗客の声は、ってやってたけど、現時点でも他県の利用客結構いるんだな。
663: 2011/02/10(木)00:54 ID:YY8gNJFKO携(1/4) AAS
ニョイ潟人は完全に狂っとるな。
今後は富山としても徹底的に攻撃対象とするからそのつもりでおれよ。
664: 2011/02/10(木)01:38 ID:+n/iIVcP0(1/6) AAS
663 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 00:54:13 ID:YY8gNJFKO
ニョイ潟人は完全に狂っとるな。
今後は富山としても徹底的に攻撃対象とするからそのつもりでおれよ。
2chスレ:chiri
学問・文系 [地理お国自慢] “●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 184★”
42 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:22:34 ID:YY8gNJFKO (3/4)
なぜ東北人・新潟人は自殺しやすいのか。
寒い、曇りやすく鬱になりやすい、所得が低い、高齢化率が高いことが要因であろう。
自殺率上位の都道府県が本州北部(東北・新潟)に集中しているのはわりかし有名。
新潟市に至っても政令市ワーストの自殺率となっている。
省2
665: 2011/02/10(木)01:41 ID:+n/iIVcP0(2/6) AAS
富山市 都市開発総合スレッド
623 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/03(木) 19:00:14 ID:Kvai2UV8O
富山駅のデザイン案が立山イメージで決まったね。
ガラス面をもっと広くするよう要望するとのこと。
高岡駅の駅ビルも来年から建て替えが始まる。
2階建てのガラス張りに決まった。
富山市 都市開発総合スレッド
626 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/03(木) 23:59:59 ID:Kvai2UV8O
神通川の新幹線できてきてるけどつり橋なんだね。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 183★
省29
666: 2011/02/10(木)01:48 ID:YY8gNJFKO携(2/4) AAS
しかし、まぁ、これで自らのコピペ荒らしを認めてるようなもんか。
やはり新潟人はクソだな。
こりゃ自殺率が高いわけだよww
667: 2011/02/10(木)01:52 ID:+n/iIVcP0(3/6) AAS
340 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:01:44 HOST:5K01Gup (1/10) proxy20049.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:chiri
2chスレ:chiri
2chスレ:chiri
668: 2011/02/10(木)01:52 ID:+n/iIVcP0(4/6) AAS
削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・コピー&ペースト
意図的に荒らすことを目的としたコピペが繰り返されています。
よろしくお願いいたします。
669: 2011/02/10(木)01:53 ID:+n/iIVcP0(5/6) AAS
342 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:54:53 HOST:5K01Gup (2/10) proxybg062.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:chiri
2chスレ:chiri
削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・コピー&ペースト
意図的に荒らすことを目的としたコピペが繰り返されています。
レス番340のその後の報告となります。
343 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 09:49:53 HOST:5K01Gup (3/10) proxybg054.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s