☆★江別スレ★☆vol.2 (663レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
389
(1): 2011/07/27(水)21:57:12.64 ID:fkdREfPW0(1) AAS
>>388
手稲と同じ程度なら、江別にもあるよ
ビジネスホテル野幌とかwww
426
(1): 2011/09/19(月)16:16:34.64 ID:2bZ/4dN20(1) AAS
>>425
誰それ?
江別が発展しているなんて微塵にも思わないが、
せめて、野幌よりも札幌に近い大麻を発展させて欲しいが…。
434: 2011/10/03(月)20:24:05.64 ID:3oZENS3w0(1) AAS
北海道大学と北海道教育大学は変えないだろ

札幌学院大学も江別にあるから、札幌系も問題ないな
435
(1): 2011/10/06(木)14:43:25.64 ID:XE4O2Rey0(1) AAS
高架化が野幌だけなんて短すぎ。
大麻〜豊幌までの全区間全駅を高架にしちゃえばいいのに。
438
(1): 2011/10/13(木)11:17:32.64 ID:rMbAG78t0(1) AAS
新生・野幌駅の開業まであと10日だね。江別の都市圏規模を考える小さすぎる駅だけど。
ま、それでも江別の都心駅が高架化するのは北海道経済にとってもめでたいことだよ。
あとはホーム数の拡張とか駅ビル設置とか特急全停車を実現したいとこだね。
536
(2): 2012/07/25(水)14:04:16.64 ID:sT9hKnY50(1) AAS
>>534
先駆的なことを始めたら古くさい思考海路の医者はイヤがるもんねえ……。
しょせんどっかの糞過疎僻地から来たんバカ医者だとおもうけど、患者のことを考えれないなら江別の病院で働かないでほしいよ。
547: 2012/09/30(日)23:21:30.64 ID:MwrDQ2cE0(1) AAS
ラーメン屋友峰と高砂つぶれたんだね
友峰の野菜らーめん、高砂の白湯味噌好きだったなぁ
633
(1): 2016/12/06(火)17:20:14.64 ID:mKwYgBLn0(1) AAS
なんで岩見沢駅は特急停まって、江別は通り過ぎるのか。
江別には野幌駅があるのに。
特急停まってもおかしくないのに、何故かJR北海道は要望に一切答える気なし。
乗降人数は岩見沢より野幌のほうがダントツ上だし。
野幌駅の周辺は最近再開発がどんどん進んでる。
商業施設だってある。
商業施設イオンの大きさはあっちが上だけど、江別のイオンは映画館がある。
ダントツで格が違う。
ス−パ−もめっちゃあるし、しかも野幌駅から歩いて行けるくらいの距離。
岩見沢はいたるところに散在してるから、車で行かないと無理だし。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s