[過去ログ] 【杜の都】仙台都市開発議論VOL11【牛タン】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 2008/06/23(月)19:41 ID:cZmF4AiA0(1/5) AAS
広島には乗降客数10万程度とは云え広島西空港もあり、両方合わせれば
仙台空港の乗降客数を上回る。
仙台駅が仙台市の最中心部にあるのに対し、広島駅は最中心部の紙屋町から
かなり離れている。紙屋町はJRこそ通っていないものの、大型のバスセンターを有し
バスや市電の拠点にもなっている。

ところで、どういうつもで>>741はそのクソコピペを執拗に貼ってるの?
まさか、この2つの比較だけで広島よりも規模が大きいとでも主張したいわけ?w
754: 2008/06/23(月)20:27 ID:cZmF4AiA0(2/5) AAS
>>750
まぁ、少し補足すると、仙台空港は東北中から集まる程の空港ではないよw
行き先も札幌、成田、名古屋、大阪、小松、広島、福岡、沖縄のみ。
北東北方面には飛んでないから、北東北の人は羽田とかセントレアとかで
乗り継ぎをするケースが多いのが現状。

でも、>>741のコピペに対して今まで広島人が西空港の件を持ち出したりして
一切反論しなかったのは立派だと思うし、気質的にも仙台人よりもはるかに大人だと
関心しますたw
760
(1): 2008/06/23(月)21:30 ID:cZmF4AiA0(3/5) AAS
>>759
そもそも洗練されてるかどうかなんてことは客観性のある他地区が評価するものだよw
横浜にしても神戸にしても地元民がそういう評価を他地区に押し売りしたわけではない。
で、仙台が洗練されてるって具体的にどういう部分なの?
そういう見苦しい自画自賛を必死にすれば、他地区の住民が賛同してくれると思ってるの?
763
(1): 2008/06/23(月)21:44 ID:cZmF4AiA0(4/5) AAS
>>761
それは確かにそう思う。仙台は仙台の良さがあるし、誇れるものは沢山あると思う。
ただ、他都市を何のソースもなくバカにしたり、姑息なネタで仙台の優位性を示そうとするバカが多いから、
俺もそういう奴にケンカを売り返してるがけなんだがなw
767: 2008/06/23(月)21:59 ID:cZmF4AiA0(5/5) AAS
>>766
確かにその連鎖にはまってるのは事実。俺も自分で自信のことをバカだと思うけど。
ただ、例えばこのスレによくあるパターンの、仙台に無いものを無理やり挙げたりして
こちらから一方的にケンカをふっかけすようなことはやっていない。
無論何の証拠もないが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s