[過去ログ] ●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2006/10/19(木)18:55 ID:Ey7F7vDxO携(1/2) AAS
福井はパルコ
金沢はフォーラス富山はマリエw
北陸の駅前ファッションビル競争が激化しそうだ
961: 2006/10/19(木)19:01 ID:qNW9Lnuk0(3/5) AAS
>>954
>他の店舗だって、大分、秋田、姫路、仙台とパッとしない都市

なんつーか
秋田が富山・福井に毛が生えた程度というのは認めるが
それ以外は金沢と同等、またはそれ以上の都市だと思うんだが...

あとビームスって今でも人気なのかな?
セレクトの中では...どうなんだろ。
962: 2006/10/19(木)19:06 ID:qNW9Lnuk0(4/5) AAS
↑誤爆 
>>954 じゃなく >>956へのレスだ
963
(1): 2006/10/19(木)19:07 ID:JCGg4StJO携(3/4) AAS
ろくにファッションビルも持たないとやまんが
嫉妬してるだけ。
イオンと馬鹿にするが、
イオンにすら見捨てられた都市が富山。
悔しかったらフォーラス並にレディースブランド
充実してるビルを建ててみろw
964
(1): 2006/10/19(木)19:16 ID:CnqROQ56O携(8/9) AAS
>>963
そんなにうれしいのか?w俺も金沢出身なんだが、正直パティオのほうがいろんな意味で楽しみなんだが。特色のない系列店に必死に対抗する地方の店舗のほうが少なからず魅力がある気がする
965
(1): 2006/10/19(木)19:24 ID:JCGg4StJO携(4/4) AAS
福井駅前の再開発が進めば
富山だけが乗り遅れることになりそうだ。
フォーラス開店も影響して今後もストロー効果で
どんどん金沢に吸い取られていく。
富山は衰退するのみ。
966: 2006/10/19(木)19:34 ID:qNW9Lnuk0(5/5) AAS
>>964
>対抗する地方の店舗のほうが少なからず魅力がある気がする

分かる分かる。見てて面白いわな
地元資本VS全国資本の構図。

北陸(新潟除く)はわりと地元資本が残ってるからね。
香林坊大和なんて地方のデパートでは健闘してる方でしょ。
今後どこまで健闘できるか見物だよ。
967: 2006/10/19(木)19:59 ID:CnqROQ56O携(9/9) AAS
そうだな。金沢は半年に一度新しいスポットがオープンするからな。フォーラスなんてまだまだはじまりにすぎない。
968: 2006/10/19(木)20:03 ID:Ey7F7vDxO携(2/2) AAS
香林坊大和>名鉄エムザ>富山大和=福井西武

富山大和の新店オープンにより、下降気味の
名鉄エムザを抜けるかどうか。
969
(1): 2006/10/19(木)23:23 ID:g5yfQdIs0(1) AAS
>>965
あすわん信者かキム汚だな。
そう簡単に衰退しないよ。
970
(1): 2006/10/19(木)23:27 ID:5/IlqfEv0(3/3) AAS
事実、富山が福井に抜かされるのは時間の問題のような。
971
(2): 2006/10/19(木)23:27 ID:2WM4TyNuO携(3/4) AAS
とやまん
972
(1): 2006/10/19(木)23:31 ID:KSuJ7GuM0(2/4) AAS
>>971
道州制スレ荒らしてるの、とやまんなの?

新潟下越人(しもやん)が凄い剣幕で怒ってるんだけど。

853 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:18:52 ID:U4UtJM8h0
とやまんの正体

職にもつけない無能者
インターネットしかやることがない
朝から深夜までお国自慢などの板に張り付いている
富山の商店街である総曲輪(繁華街と表現するほど華やいではいない)
富山唯一の金沢資本の百貨店大和などを誇りとしている
省3
973: 2006/10/19(木)23:34 ID:J//rIs7h0(1) AAS
>>970
とっくに抜いてるからw
974: 2006/10/19(木)23:36 ID:KSuJ7GuM0(3/4) AAS
>>971
道州制スレ、しもやんの怒り未だおさまらず。
でも、本当にとやまんの仕業か? 私は懐疑的だが。

875 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:03:53 ID:BGfDF5tj0

日本一 影の薄い県 3位 富山
北陸のお荷物 富山 陰湿さ日本一 富山
富山の劇団ひとり とやまん
975
(1): 2006/10/19(木)23:37 ID:2WM4TyNuO携(4/4) AAS
>>972
そりゃわからんけど疑われてるな。
下越煽りはとやまんの犯行かもな。
976: 2006/10/19(木)23:45 ID:qRX+PM0t0(4/4) AAS
>>969
下降気味というのはエムザのことなのに
下降気味=富山市と言われちゃったようだ
977: 2006/10/19(木)23:52 ID:KSuJ7GuM0(4/4) AAS
>>975
やっぱり下越煽りはとやまんのようです。

878 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:28:42 ID:g5yfQdIs0
お荷物?
ふざけんじゃねーよ。電力と金融は富山が支えてんだよ。

しもやんの挑発になんか乗らなきゃいいのに・・・
978: 2006/10/20(金)00:13 ID:cjc/HWnkO携(1) AAS
欧州ブランドの手に入る金沢と富山が羨ましい。
福井にも高級ブランドが来てほしいな。
郊外店のベルが自慢だなんて恥ずかしいよ。
979: 2006/10/20(金)02:29 ID:7PXnPi/Z0(1) AAS
こうみてると富山だけが浮いて見えるくらい必死さ醸し出してるんだがその意味わかる気がするな。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s