[過去ログ] 日本海東北道沿線住民交流スレ(新潟市〜青森) (630レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200(3): 2005/09/28(水)18:13 ID:JNGP7Gk4(10/67) AAS
>>199
データは既出してるだろ・・
群馬は福島のものです、新潟のような秘境地にはあげられません
せいぜい北陸とでも仲良くしてくださいねw
201: 2005/09/28(水)18:15 ID:5R9jnIeM(1) AAS
>>199&>>200
新潟県vs福島県スレ立てる?
202(1): 政令市新潟市 2005/09/28(水)18:17 ID:emNrFA6a(9/10) AAS
>>200
早く資料をだしたまえ。
でないと君の敗北を意味するぞ。
政令市新潟市に嫉妬しそしてムカつく気持ちもわかる。
やはり東北という普通の人間では到底住めない地域に住む。劣等感の現れといえよう。
209(3): 2005/09/28(水)18:48 ID:ktt9FBCp(1) AAS
横レススマソ。
おれは群馬だけど一言いわせて。
さっきからここを見ていたけど、ここの福島人(?)
なんだか勘違いが激しいね。>>200で群馬は福島のものだとか言ってるけど
群馬と福島って驚くほど接点がないんだよね。隣同士なのに。
つながりがあるといえばせいぜいサバイバルジャングル道路の草ボウボウ
の沼田街道くらいじゃないの?あとは尾瀬ぐらいか。
俺は未だに福島なんて行ったことないよ。別に行こうとも思わないし。
第一福島に出るまともな交通網がないwww
新潟はよく行くね特に夏は海でお世話になってる。関越ですぐ行けちゃうしね。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*