[過去ログ] 【今も】西日本の憧れは大阪【昔も】 (997レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
933
(2): 2006/02/23(木)03:42 ID:fMm+AVaq0(1/3) AAS
>>926
確かに。
京都や阪神間には大学が多いんだが、一番の中心都市の大阪市内に大学が少ないのが何とも痛い。
京都あたりでも大阪の企業に通勤も可能ではあるが、やはり街に馴染みがないという点で躊躇があるんだと思う。
府下在住者でも大阪市を挟んで逆方向に通学するケースがざらだが、この場合も通学途中で大阪市内を通過してしまう。
そういうわけで、大阪市は大学生にとって意外にも身近な存在になりにくい面がある。
学校が終わって遊びに行くのなら何も毎度毎度梅田や難波に行く必要もなく、ちょっと飲みにいくくらいなら学校の近くにもあるし。
大都会ではあるけれど、学生の日常生活に身近で必要不可欠な街にはなってない所がネックなんだと思うよ。
939
(1): 2006/02/23(木)04:00 ID:fMm+AVaq0(2/3) AAS
>>936
一体化してないんじゃないのか?
してたらどこのスレでももっと大阪の援軍が出てくるはずだろ。
そうじゃないからこんなとこに来ないんだろうと思う。
みんなまちBBSに行ってしまってるんじゃないのか。
940: 2006/02/23(木)04:12 ID:fMm+AVaq0(3/3) AAS
>>936
電車で15分でも、帰り道に寄るわけではないだろう。
電車賃もいるし。
わざわざ行かないといけないのと寄り道で行くのとは違う。
ここらの違いは大きい。
結局自分の街ではなくて、出かけて行くところなんだよ、大阪は。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s