【縦横家】蘇秦・張儀と鬼谷子伝説【春秋戦国】 (213レス)
【縦横家】蘇秦・張儀と鬼谷子伝説【春秋戦国】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1656297205/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/27(火) 20:44:05.71 ID:nFPB+V6L0 ただし、後継ぎになりうる長子ではあるから、魏からすると呉で何かあった場合に傀儡として立てるには最適な存在と言えるので、魏にとって価値は十分あるだろう。遼東公孫氏における公孫晃がそれに当たると思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1656297205/99
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/07(火) 11:37:39.71 ID:DXVI97Q90 >>118 あまり言われないけど秦は徹底的な賄賂で敵国の重臣を買収したからかと 今もそうだけど少数の人間を物凄く優遇することはできるし 秀吉の朝鮮出兵の批判で あの軍事費の半分でも金銭で贈っていれば高麗王の方から尻尾を振ってきたとか もっとも清に抵抗し続けていたから野蛮人に従うのを拒否したかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1656297205/128
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/03(日) 10:36:16.71 ID:zoGUnGDW0 あるわけないやん あるん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1656297205/175
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.665s*