[過去ログ] クロスオーバーキャラ雑談スレ (434レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150
(1): 亀仙人 2013/01/12(土)21:25 0 AAS
わしが編み出した、体内の潜在エネルギーを凝縮させて一気に放出させる技じゃ。孫悟空の得意技であり、作品を代表する技のひとつである。わしによれば、
この技を会得するには50年の修行が必要とされるが、悟空は威力こそ大きく劣るものの見よう見まねで放ったのじゃ。やがてヤムチャやクリリン、孫悟飯、
孫悟天といった多くの戦士たちも使い手となった(その他の使い手は#主な使い手参照)。本編での初披露はフライパン山の火事を消す際であり、
火事は消したが、同時にフライパン山も吹き飛んでしまったんじゃ。
1.か … 両手首を合わせて手を開いて、体の前方に構える(ここで「か」と発音)
2.め … 腰付近に両手を持っていきながら(ここで「め」と発音)
3.は … 体内の気を集中させ(このときに「は…め…」とゆっくり発音)
4.め … 両手を完全に後ろにもっていて、溜めにより気が満ちた状態。
5.波 … 気功波として両手から対象に向けて放つ(「はー!」と叫びつつ一気に放つ)
掛け声は間違っていたり、発しなくても撃つことはできる。忙しい時は「波!!」だけの時も。後述の通り発射後の射角変更が可能だが、
省21
151: 亀仙人 2013/01/12(土)21:26 0 AAS
>>150
筋斗雲

雲の乗り物。飛行機よりも速く、マッハ1.5(推定時速1800km)で空を飛ぶことができる。
ただし、亀仙人が「よいこ」と呼んでいるような心が清らかな人でないと乗ることができず、
そうでない人の場合は雲をすり抜けて落ちてしまう。
劇場版の『ドラゴンボール 神龍の伝説』では、亀仙人はこの特性を活かして悟空とヤムチャ達の言い分を聞き、
どちらが正しいかを確認するために嘘発見器代わりに使用する場面もある。
「筋斗雲」と叫ぶとどこからともなく飛んでくる。
乗っているときは搭乗者の意思で方向やスピード・高度をコントロールすることが可能。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s