[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その325 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: (ワンミングク MM0b-ABRp) 2024/10/12(土)19:39:03.17 ID:6S10EqLnM(1) AAS
>>39
ミステリーブックがそうでは?
69: (ワッチョイ 1f0f-/lKk) 2024/10/13(日)19:58:16.17 ID:hgI4ICGZ0(1) AAS
そういうことを言いたいんじゃないと思うけど…
書いててなんかおかしいと思わんのかね
128: (ワッチョイ 4f6e-wMW8) 2024/10/16(水)07:38:10.17 ID:iIsAltHN0(1) AAS
バラージのナイル拡張は灌漑が強くて、発電が弱くなるから好みが分かれる
コロラド拡張はすごく楽しめた
188: (ワッチョイ 0be1-F/b9) 2024/10/18(金)02:27:58.17 ID:9wgwYiYp0(1) AAS
>>186
あ、本当だ
プレリュード2だけなんかねぇ
252: (ワッチョイ a9e0-LLhR) 2024/10/23(水)23:39:15.17 ID:+XqBSRsT0(1/2) AAS
難しい業態だろうなってのは感覚として分かるけど逆に他と比べてメリットってあるんかな
サービス自体は同じものを回す形だから出費は抑えられるとか?
408: (ワッチョイ 016c-6fNF) 2024/11/04(月)17:35:59.17 ID:82hWoCWY0(1) AAS
ヘゲモニーをリアルでやることでしか得られない栄養はありそうだが
でもさすがにもうコンピュータにアシストして欲しいボリュームになってる気もする
455: (ワッチョイ 6e8e-erF6) 2024/11/08(金)08:56:22.17 ID:mf6MoWVv0(1) AAS
心当たりはないのですが、一辺10cmの正方形というと相当でかいカードですね
541: (ワッチョイ cdb1-TSTi) 2024/11/13(水)10:40:37.17 ID:PXnpqoGX0(1) AAS
もしかしてD2のモデリング流用してる?
551: (ワッチョイ 9bab-2Qlp) 2024/11/13(水)19:01:09.17 ID:PuZwDTWG0(1) AAS
ほぼ瞬殺の値引きって個人的に損した気分になって嫌い
6万っていうけど送料81ドルは別だよね
592
(1): (ワッチョイ 2355-eXrB) 2024/11/15(金)22:33:33.17 ID:0fao7xsr0(3/3) AAS
>>591
ビデオゲーム楽しくなくなるマンと似てるね
歳よりも疲れてない?休めてる?
763: (ワッチョイ f7bb-tAGj) 2024/11/25(月)20:24:10.17 ID:nkwGvsMT0(1) AAS
なんか同人の話になると毎回同じ事を力説してるヤツおるな
771: (ワッチョイ bfb8-rfgC) 2024/11/26(火)00:28:27.17 ID:JCZh/QV20(1) AAS
>>766
マップ回しに関してはそれも良いね
必ずしも説明書通りにやらなくて良くてプレーヤー事情に応じてルールを変えられるのもアナログゲームの魅力だからね
余談になるがガイアプロジェクトのゲーム本編は好きだけど準備段階でマップ回す担当をやるのは苦手って人は結構居るし

ダルカニアに関しては最初のラウンドで首府を建ててぶん回れば強いけど
首府を建て終わる前にパワーアクションやTFマーズの惑星改造を他のプレーヤー押えられるとそこまで強くないよ
拡張の新種族共通の話だけど初期配置の鉱山が1箇所しか無いのはかなりの足枷だから
901: (ワッチョイ 9723-nptu) 2024/11/29(金)13:28:21.17 ID:LjbwsIRs0(1) AAS
直接言えるならこんなところに書き込まない
創作かどっちか
955: (ワッチョイ b816-Dj8N) 2024/12/02(月)21:15:12.17 ID:Rba6JU9Q0(2/2) AAS
>>954
カードゲームってトランプとかのことか!
返答ありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s