[過去ログ] ダブルクロス 208 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
543: (ワッチョイ 3362-hEBs) 2023/12/28(木)13:36 ID:8eZWIxWm0(1/4) AAS
肉体6、侵蝕100%、回避2でイベイジョン20だから、能力値的には初期作成相手でもなくはなさそう
これがミドルで複数出てくるとかならアレだけど、中ボスとして1体だけなら個人的には許容範囲
548: (ワッチョイ 3362-hEBs) 2023/12/28(木)17:08 ID:8eZWIxWm0(2/4) AAS
俺の場合、妖精の手とかの回数エフェクトはクライマックスに2回分くらいあればいい、
それだけ残せるならミドルで少し使ってもおk、的な考えだけど、
1回たりともミドルで使いたくない、全部クライマックスに残したい、って考える人もいるだろうし、
逆に、ミドルでこそ活きるエフェクトだから遠慮なく使う、みたいなスタンスの人もいるだろうしなあ
554: (ワッチョイ 3362-hEBs) 2023/12/28(木)18:46 ID:8eZWIxWm0(3/4) AAS
イベイジョン18くらいなら、基本ルルブのシナリオでミドルに出てくるな
個人的には半端な回避型よりも、耐久する上に自己回復までもってる春日恭二の方が面倒臭かったが
566: (ワッチョイ 3362-hEBs) 2023/12/28(木)23:17 ID:8eZWIxWm0(4/4) AAS
身内卓だと、俺含めフルスクラッチで作る勢がそれに陥りがちだなあ>ダイス少ない
コンストで担保されてる能力値3点分もエフェクトに突っ込む傾向にあるから、
意識してダイス増加エフェクト持たせるようにしないと、素の能力値(大体5くらい)+侵蝕ボーナスだけで振る羽目になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s