[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その317 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: (ワッチョイ 4968-7oMF) 2023/06/12(月)16:29 ID:DAX/L+IS0(1/6) AAS
>>873
「クトゥルフ 死もまた死すべし」よいよ
コンポーネントの見た目が派手だし、裏切りあり協力ゲームのバランスも優れてる
なにより初プレーでも楽しめるところがいいと思うわ
最近の重ゲーは何かと複雑化し過ぎて初プレーが楽しくないのが多いから
879
(1): (ワッチョイ 4968-7oMF) 2023/06/12(月)19:15 ID:DAX/L+IS0(2/6) AAS
>>876
重ゲー=資源を獲得して何かを発展させてく建設ゲームばかりじゃないってのを知る意味でもいいと思うよ
PRGライクなゲームの重ゲーもたくさんあるし、どちらが重いかといえばRPGライクなボドゲのほうが長時間かかるのが多い
885
(1): (ワッチョイ 4968-7oMF) 2023/06/12(月)21:25 ID:DAX/L+IS0(3/6) AAS
>>884
だから重ゲー=建設ゲームこそ定番というのも偏った認識でしょ
重ゲーはウォーゲーム系、RPG系、建設系どれも定番がある
まあ、売上として見ればユーザー数なら世界でも日本でもウォーゲーム系が最もユーザー数も専門店の数もたくさんあるけど
建設系とRPG系はどうしてもボドゲカフェに置いてあるゲームの1つの域を出られない制限あるしね
891: (ワッチョイ 4968-7oMF) 2023/06/12(月)22:22 ID:DAX/L+IS0(4/6) AAS
>>886
だからRPG系の定番重ゲーで、ボドゲカフェにも置いてあるし、ヨドバシでも今買えるゲームを薦めたよ
892
(1): (ワッチョイ 4968-7oMF) 2023/06/12(月)22:26 ID:DAX/L+IS0(5/6) AAS
>>890
押し付けではない
ただ建設ゲームしか知らないボドゲーマーも増えてきたから、長らく世界人気1位だったグルームヘイヴンを筆頭とするRPG系もあると推薦しただけで、建設ゲームやるなとは言ってない
建設ゲーム以外定番じゃないというのは押し付けだとは思うが
894
(1): (ワッチョイ 4968-7oMF) 2023/06/12(月)22:33 ID:DAX/L+IS0(6/6) AAS
>>893
なんで俺にアンカ?
定番しかやるなとは一言も言ってないし、むしろ「定番」以外を薦めるなと言われた側なんだが……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s