[過去ログ] ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合130■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: (ワッチョイ fabd-KtZt) 2022/06/18(土)06:25:15.88 ID:MWFOPq3E0(1) AAS
>>89
シミュレイターのデザイナーに挑戦企画の挑戦者にインストした鹿内氏や
テストプレイヤーに名前のあるボンサイの中黒さんで良いと思うけどな
正直、公式ではこれですとルールが明確になって欲しいだけだから、
ゲームが破綻する様なルール改定でなければ誰がやろうと文句はない
142: (アウアウウー Sacf-Ze+8) 2022/07/02(土)14:21:00.88 ID:s3sBrF0qa(2/2) AAS
俺もアニメ版は見てないけど
艦これブラウザゲーの方はダメージ食らうと服が破ける"セクシー画像"が表示される
だから似たようなモノだと勝手に思ってる
174(1): (ワッチョイ ad2c-jVDF) 2022/07/15(金)20:46:00.88 ID:ngY+fylM0(1) AAS
定番人気ゲームの日本語化してほしい。
パスオブグローリーとかハンニバル。
カードが重要なゲームは結構敷居が高い。
741(3): Lans◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b924-Rzwh) 2023/04/08(土)11:14:29.88 ID:AuU+j78r0(1) AAS
>岡田氏
ちょくせつ議論したことがありますが、彼は「シミュレーションゲームではなく、機械的なシミュレーションがしたかった」と言っていました。
確かにその意図、目的としては完全に合致していたので、私も納得しました。
彼は諸兵科連合の重要性と面白さについても当時から理解はしており、実際にツクダ後期の「レオパルドII」でその方向に舵をきり、さらに「Conbind Arms」で兵器シミュレーションのレベルを下げ(それでもそこそこ複雑というのはおいておく)指揮ルールの導入にも進んでいました。
とはいっても、私にとってはAH「PB・PL・AIW」とHJ「戦車戦」が至高というのは、なにも変わらんがなぁ。
860(1): (ワッチョイ 416d-t/1m) 2023/04/13(木)21:24:52.88 ID:G0C1I/nD0(1) AAS
ほんとに建造物が描かれてるマップ、特に、か、滑走路とか、もう困りますね!
916: (ワッチョイ 9f03-yJpr) 2023/04/29(土)18:24:27.88 ID:dj12rlzu0(1) AAS
見てきた
前号と間違えてるだけで中身は信長やんけ
998: (ワッチョイ a56d-L3x/) 2023/06/25(日)18:19:47.88 ID:ue9atybQ0(1) AAS
自分も知りたい。
バトルオブブリテンもので航空戦を別マップでやるわけではあるまい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s