【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画62【ニコニコ】 (592レス)
1-

341
(2): (ワッチョイ 3bbc-xJqS) 2021/11/22(月)00:56 ID:???0 AAS
334に言われたから書いてみたけどめっちゃ長くなったから見たくない人はワッチョイngにしてくれ

>>335
俺も垂れ流し歓迎だし編集のストレス減るなら引け目なんて感じずどんどん手でも足でも抜いてくれと思うが
ただわざわざ手間かけて編集しただろうにそれが視聴のストレスになってるのは報われないしお互い不幸になるだけだからなぁ
たまに苦痛を与えるのが目的なのか?と思いたくなるような編集あるし
もちろんそんなわけないのは分かってるし動画に長文コメでそれを言うのもおかしいしでそっと離脱するんだけど
離脱して次はたぶん見ないのにいいね押すのもためらう
それが次もそのまま作らせる動機になっちゃったら傷が深くなる一方だし

>>336
予めファンがいない限りって答え既に書いてあるが
342
(3): (ワッチョイ 3bbc-xJqS) 2021/11/22(月)01:11 ID:???0 AAS
>>334
TRPGジャンル内だけでニコニコ万再生越え目指す、上で書いたような最低水準はクリアしてる、2021年時点、あくまでも所感なので保証はできないという前提で

まず宣伝してくれそうな視聴者を個別にケアする

1.有名投稿者がやったマイナーシステムを単発でもいいので完結させる、システム自体に興味を持って検索かける視聴者は宣伝もする熱量高いユーザーであることが多い
2.特定システムの動画ならだいたい宣伝してくれる有名投稿者が何人かいるのでそのシステムの動画を単発でもいいのでやる
3.立ち絵を使うとだいたい宣伝してくれる有名絵師が何人かいるのでその立ち絵を一人分でもいいので使う
4.ボイロを使ってボイロTRPGタグ全部見るおじさんの目に留まるようにする、たぶん100人ぐらいいる、ただし露骨な百合キャラやサイコレズキャラは一般視聴者ブラウザバック案件なので避ける、仲良く遊ぶだけでカップリングは視聴者が勝手に始める
5.もし支援絵をもらったら必ず動画内で映すできれば一回はサムネにもする、絵への言及はしなくていい幕間や最後にチラッと映す程度、絵描きは金銭感覚壊れてる人が多い(偏見)のでだいたい宣伝してくれる
6.PCよりPLを主体にする、PCは毎回違ってよいがPLの人選はある程度固定にする、PCについたファンは次シリーズで消えるがPLなら消えない、PC完全なりきりはほぼウケない
7.6に関連してPLの連続性を識別できる要素を作る、固有立ち絵なり明言するなり、ゆっくり霊夢の中の人が告知なく毎回変わったりとかはダメ
省1
343
(2): (ワッチョイ 3bbc-xJqS) 2021/11/22(月)01:12 ID:???0 AAS
>>342の続き

これらで金枠つくようになってきたら手間のかかった金枠動画をランキングに投げ込んで爆発を狙う

7.CoCでパート1リンクタグと完結リンクタグ、最終回リンクタグのついた動画シリーズを作る、動画タイトルには必ず「クトゥルフ」と書く、「CoC」ではダメ
8.ゆっくりボイスの立ち絵ありキャラ(オリキャラでも可)を一人でもいいので出してゆっくりTRPGPart1リンクタグ、完結リンクタグをつける、立ち絵はフリーではないことが望ましい
9.part1と最終回サムネは版権有名キャラにする、美少女系キャラであること、フリー立ち絵ではないことが望ましい、オリキャラを混ぜてもいいがオリキャラのピンは絶対避ける
10.part1でボイロを一小節でもいいので歌わせる
11.part1でセッションに入り最初の山場まで行って引く、山場とは神話生物の気配ビンビンな変死体とか神話生物そのものとかである
12.些細なデータマンチ行為をする、マンチではなくデータマンチ、大規模データマンチは思いついた上でGMを慮って自粛するとこまでセット
12.いいね要求のテンプレを作る、露骨でもよいがボイロにやらせると嫌らしさがだいぶマシ
13.コメ稼ぎのテンプレを作る、視聴者にリアクションではなくアクションをとらせる
省10
344: (ワッチョイ 0be7-+VBe) 2021/11/22(月)01:48 ID:???0 AAS
どっかの卓のことなんだろうなーってのがちらほらあって面白い
ありがとう

やっぱり引かれるの覚悟でガツガツやらないとダメなんだろうね…
345: (スフッ Sd02-t4PP) 2021/11/22(月)08:48 ID:???d AAS
いや、すごいな
こうやって文字にされると確かにそうだなって思えるとこ結構あってためになったわ
346: (ワッチョイ e222-Cbjz) 2021/11/22(月)12:17 ID:???0 AAS
人気出そうだなってなるのと自分の好みかどうかは違うよね
OPとか凝ってると凄えなーってなるけど連続して見るときには邪魔に感じることのが多いし
347: (ワッチョイ e23c-CK4A) 2021/11/22(月)13:41 ID:???0 AAS
長いOPは一回でいい
348: (ワッチョイ 069f-rNXJ) 2021/11/22(月)14:39 ID:???0 AAS
俺は自分の好きなシステムの動画しか見ないし明確に架空卓と言ってる動画も見ない
なので見る動画は限られてくる
マギロギとか実卓動画上がらねーかなぁ
版権キャラ有りきの架空卓ばっかなんだよな
349: (ワッチョイ c67a-9zHy) 2021/11/22(月)16:01 ID:???0 AAS
マギロギの実卓は3割位は事故ってるイメージ
350: (ワッチョイ 6233-qteo) 2021/11/22(月)17:12 ID:???0 AAS
二次創作リプレイでPCならともかくPLのセリフをむやみに口悪くしてるとげんなりするな
351: (ワッチョイ 0e12-KUVU) 2021/11/23(火)00:05 ID:???0 AAS
時空犯罪者向けアドバイスで草
まあ確かにOPは別に分けるかセッションの初めにちょいと差し込む程度にしてくれと思いながら見てた動画もあったな
352: (テテンテンテン MM8e-Cbjz) 2021/11/23(火)00:10 ID:???M AAS
あとはTRPGとか題材になってる〇〇ってこうですよね!みたいお約束(いうほどお約束でもない)を強く言ってるとちょっとキツイな…ってなることはある
たしかにCoCの警察がいつも役立つわけじゃないんだけどさ
353: (ワッチョイ 5f24-ilak) 2021/11/23(火)01:09 ID:???0 AAS
作り込んだOPは進行に合わせて細かい差分たくさんやるとコメも増えるし喜ぶ人はいる
飛ばしたい人は何分からご覧くださいとでも明記すればいい

わかりやすい例でいうと砂糖菓子7つの卓でPCが犠牲になったらOPでグレーにしたりキャラのセリフ表示を毎回更新したり犯人バレしてからのOPなら表情がらりとかえたりとか

まぁ手間かかるし些細すぎると気づかれないから労力に見合わん中もしれないが別垢から「もしかしてOP少し変わった?」などのコメ打てばつられてくれたりもする
354: (ワッチョイ a2cf-dAch) 2021/11/23(火)03:24 ID:???0 AAS
OPは見たくない人もいるだろうからPart1の最後にだけつけてる
355: (ワッチョイ ef3c-X2ox) 2021/11/23(火)09:44 ID:???0 AAS
OPはタイミングと構成が同じなら気にならないけどな
毎回凝った編集入れてくるとだるいけど
356: (ワッチョイ e70f-tRoX) 2021/11/23(火)10:30 ID:???0 AAS
このスレだけでもこんなに意見バラバラなのopの扱いづらさを物語ってるな
357: (ワッチョイ 0e12-KUVU) 2021/11/23(火)11:22 ID:???0 AAS
俺が見てて上手いなって思ったのはかっこいいシーンでOPの曲だけ流すってやり方
特撮とかでやりがちだけど本当に効果的だったんだなって実感したよ
358: (ワッチョイ a321-ObXG) 2021/11/23(火)11:29 ID:???0 AAS
飛ばしたりするしそれすらめんどいと思うこともあるけどやっぱある方が格が上がると思うわ
359: (スフッ Sd02-t4PP) 2021/11/23(火)15:42 ID:???d AAS
part1から最終partまででひとつの動画だと思ってるからopedは通して一回ずつだな
partごとにいれるならアイキャッチ程度
360: (オッペケ Srdf-Pu48) 2021/11/24(水)00:00 ID:???r AAS
5秒位のオープニングやとええな
PLやPCの立ち絵とロゴバーン!くらいで十分
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.038s*