【卓ゲ】ゆっくり専用スレ【動画】その2 (538レス)
上下前次1-新
431: 2013/01/22(火)22:55 ID:??? AAS
極論と極論で議論にしようがなくなってる気が。
「口プロ全開でボス戦スキップ」対「ビタいちも脱線をゆるさないほとんどCRPG」じゃ比較しようがない。
432: 426 2013/01/22(火)23:07 ID:??? AAS
いやそのなんというか、俺は対比としてデルブ出しただけなのに
なんか勝手にCRPGやったほうがマシなナニモノカにされてしまってるですよ。
そっかー、デルブってそんなんなんだー。俺の知ってるデルブはデルブじゃなかったんだなー。
別に比較に取り出すのはデルブじゃなくて冒企のなんかでもいいんですけどね。
たぶん何出してもCRPGにされちゃうんじゃないですかね。
433: 2013/01/22(火)23:12 ID:??? AAS
デルブがなにかは知らんが、
冒企ゲー全部じゃ、ジャンルレス口プロ層全部に数で勝るメジャージャンルって気がまるでしない
どっちも特殊なスタイルを好むマイナー層がこのジャンルのスタイルは俺が一番上手く出来るんだって言ってる印象
434(1): 2013/01/22(火)23:20 ID:??? AAS
ダンジョンデルブも後期はあんまりな自由度のなさを反省してる感がアリアリだし
補助輪ゲー(笑)と名高いFEARも、SRSなんか露骨にある程度口プロる余地作ってるし
完全口プロ排除というのは、メジャー狙うならやっぱ良くないと認識されてるっぽいね。製作側からも。
そして冒企は…冒企は…まぁそのまま独自路線を貫いてもらえばいいんじゃないっすかね。
俺はアレはアレで好きです。
うん。というかもうスタンダードスレでやれだなこの話題。
435: 2013/01/23(水)08:39 ID:??? AAS
>>434
始めの慣れないときは補助輪も必要…というか、出来ない人が居る以上、不用ではないと思うけど。
いつまでも補助輪が外せず、補助輪が無いとgdgdになるとか言ってる輩は、辞めろとはいわないが、
補助輪が外せない同士でゆっくりやってねと。
遊びでやってるんだから無理する事はない。
片足で立つことすら出来ないバランス感覚じゃ、補助輪は外せないからね。
出来ない奴は出来ない。
補助輪無しで走れる奴は、補助輪付けも走れるけど、それじゃ面白くない。
だから、補助輪集団から離れていくのは当然だと思っておいてもらえれば、それでいいんじゃないかな。
436(1): 2013/01/23(水)09:10 ID:df54rPz2(1) AAS
元々は初心者への対応の話だろ?
ま、単純に新規disりに熱心な古参とか、格好わるいって話だよな。見てて不愉快になるよ。
いい年してさ……。
437(1): 2013/01/23(水)09:28 ID:??? AAS
まあ要するに、TRPGやってみたけど面白くないんですが?って言う意見に、
どう立ち向かうか?って事なんだが。
438: 2013/01/23(水)09:43 ID:??? AAS
きょうりゅうの オリをつくって とじこめた…とアニキはいうけど
それって つよがりだと おもうなぁ。
MOTHER2 地底大陸のグミ族
自分では隔離しているつもり
第三者からみればそんな彼らこそが隔離されていた
稀に良くある現象
439: 2013/01/23(水)10:40 ID:??? AAS
食肉家畜の認識だな。彼らの暮らしはセレブではある。
440: 2013/01/23(水)11:09 ID:??? AAS
例えを使って自分はできる側の人間なんです(笑)なんてやってる時点で語るに落ちてるわ
単なるプレイスタイルの違いを自分が気に入らないからか、それともできないからか自分らの方が高尚ってことにしたいだけだこれ
プレイスタイルなんて良し悪しなんかなくて卓の面子次第で変わるのがTRPGなをじゃねーの?
ってもう動画関係ねーなこれ
441: 2013/01/23(水)12:07 ID:??? AAS
補助輪、という単語を書き込むと変な反応するのが居ついてる感じ。
たぶん一人、だと思いたい。
442: 2013/01/23(水)12:45 ID:??? AAS
何だろうね。
補助輪に劣等感でもあるのかな。
443: 2013/01/23(水)12:53 ID:??? AAS
>>436-437
ゆっくりスレって点から考えると、クトゥルフにも補助輪付けてくれって事?
444: 2013/01/23(水)12:54 ID:??? AAS
補助輪さんは動画を作ってみたらいいんじゃないかな。
「ゆっくりが語るTRPG論」なんていうタイトルでさ。
445: 2013/01/23(水)13:05 ID:??? AAS
まさに>>408が危惧してた「10年前で止まってるマン」そのものだな補助輪さん。
さすがにそのまんますぎて、わざとやってると思いたい。
こんなんが新規相手に実プレイする図とか想像もしたくない。
446: 2013/01/23(水)13:06 ID:??? AAS
では将軍様、変な反応をされないように補助輪と言う単語を使わないでやってみてください(提案
実際単なる例えなんだから使わないでもできるだろ?
反応する奴ら釣って荒らしたいなら別だが
447: 2013/01/23(水)13:18 ID:??? AAS
今回予告、ハンドアウト、シーン制、登場判定、最終戦までは99%キャラロストしないシステムシナリオ構成、あたりかな。
ううん、最終戦までウンヌンがどうにも一言であらわせないな。強力で露骨なブレイクスルーもここに含まれてるんだが。
お金や占術もブレイクスルーとみなせば、D&D3eあたりでも意識されてる概念なんだが、たぶん彼の中では別腹なんじゃないか
448: 2013/01/23(水)13:24 ID:??? AAS
>こんなんが新規相手に実プレイする図とか想像もしたくない。
物産卓?
あれはわざとか
449: 2013/01/23(水)13:32 ID:??? AAS
っつーか10年前じゃなくて13年前ぐらいと言うべきでは。区切りいいから10年前と言いたくなる気持ちはわかるが。
D&D3eが10年前で、3eのDMG読んでれば出てこない発想じゃぜ。プレイヤー専なら知らぬ。
450: 2013/01/23(水)13:53 ID:??? AAS
ごめん何が言いたいのかさっぱり
悪いんだけどその年数の差がどう重要なのか教えてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.016s*