[過去ログ] 【31スレ】シャドウラン 11月から新展開 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2012/02/04(土)15:58 ID:??? AAS
ドラコ財団とかアトランティアン財団とか
953: 2012/02/04(土)18:24 ID:??? AAS
ヤーパンが誇る秘密結社「コミケット準備会」って組織が、すげー量の魔法の絵画を倉庫にかき集めてるらしいぜ?
954: 銀ピカ [@夜明けのガイスター] 2012/02/04(土)19:57 ID:??? AAS
いまいち、第六世界のマジックアイテムってイメジできないんだよなあ。
なんか、外見はどうあれみんな収束具って偏見がある。

どの程度のチカラをもったアイテムが存在し得るんだろ。
D&DやT&Tくらいハッチャケちゃっても良い?

>>925
>オーグメンテーションにはかなり期待していたんだけどな
追加データ集かと思ったら、むしろ設定集の比重の方が大きかったでゴワスw
ともあれ、コレはコレで面白かったから大胸マンゾク。
ネットキャットたんペロペロ(^ω^)
955: ダガ [+お客様は[種別:神]のモンスターです[] 2012/02/04(土)20:10 ID:w1GFEFzA(1) AAS
>なんか、外見はどうあれみんな収束具って偏見がある。
確かにオレもコレはあるなァ。

ネタに使うにしても、せいぜいP&Eするブツを
オリハルコンのインゴッドにしてみたコトがあるくらいだ。
956
(2): 2012/02/04(土)20:37 ID:??? AAS
魔法化合物や特異な活性原質、精霊の器なんかもマジックアイテムだけどな。
マジックアイテムは基本的に魔法使いのためのものって感じだな、第六世界では。
957
(1): 2012/02/04(土)21:06 ID:??? AAS
マンデインにも使えそうな物って
ダンケルザーンの遺品で寄贈されたのに幾つか混じってたくらい?
いずれにしてもマジモンの「お宝」だろうなあ
958
(2): 銀ピカ [@夜明けのガイスター] 2012/02/04(土)21:27 ID:??? AAS
>>956
換金アイテムってカンジだな、まるで。

なんか、シャドウランって世界設定もスゴイ作り込んでるし、魅力的なガジェット類も豊富にあるんだけど、
でもPCの手の届く場所には絶対に来ないって偏見がある。
あくまで「ラン」の背景情報に過ぎないとでもゆーか。

よくあるファンタジー物みたいな、「剣一本でもって一国一城の主になった戦士」とか、イメジしにくい世界観ではあるよなあ。
(とか言いつつ、アレスCEOのダミアンナイトは、元エコーミラージュの生き残りって噂もよく聞くが。)
959
(2): 2012/02/04(土)23:44 ID:??? AAS
それがパンクってことか喃

>>950
ルール的にアリかどうかは置いといて、

「危険な精霊の精霊式でもある魔法絵画を
うっかり売っちゃったアルよ!
こんなこと当局に知れたら、ワタシ免許取消ね!
なんとかしてほしいアル〜〜!!」

って、コンタクトのタリスモンガーに泣きつかれる導入を思いついた
960
(1): 2012/02/05(日)00:08 ID:??? AAS
>>956
とはいえ、ものによっては様式が合わないと使えないこと多いしなぁ。
まぁ魔法使いだけのものっていう方が、世界観的に魔法使いの優越性が顕著にならなくていいんだろうけど。

>>957
他にもないわけではない、というレベルらしい<マンディンに使えるマジックアイテム
ストリートマジックの扉小説に出てた『ヤクザ・オヤブンの依頼で入手した名刀』は、
儀式とかカルマとか消費せずにマンディンにも使えるフォース6の武器収束具だとか。
もれなく依存症起こすけどね!

>>958
届かないかどうかはGMとシナリオ次第なんじゃない?
省3
961
(2): 950 2012/02/05(日)00:10 ID:??? AAS
>>959
う〜む。
Oblivionの大好きなクエスト「死の絵筆」をベースにして、著名な油絵作家にして
魔法使いでもあった依頼人の夫が残した遺言状を頼りに絵画世界に旅立つ
ってのを考えていたけれど、第六世界の魔法は時空連続体を改変出来なかった
事に気が付いた罠。
むしろ似たような事をしたいのならマトリックスでやれってことかなぁ。
962: 2012/02/05(日)02:19 ID:??? AAS
マトリックスでやったらただのコンピュータゲームじゃね?
963: 2012/02/05(日)03:19 ID:??? AAS
>>961
元ネタしらんけど上位次元界とか
だといかんのかね?(・∀・)?<絵画世界
964: 2012/02/05(日)12:52 ID:??? AAS
死の絵筆ってこれか。

外部リンク:wiki.oblivion.z49.org
外部リンク:wiki.oblivion.z49.org
965: Janus </b>◆JANUS1bFEk <b> 2012/02/05(日)14:39 ID:??? AAS
>>958
 成り上がりの例なら、他にもいくつかありますね。

ホライズン(企業そのものが成り上がり)
カーラ・ヴィリャーズ(シャドウランナー→「実はメガコーポCEOの娘だったでゴワス」)
マイルズ・ルーニア(軍のスナイパー→メガコーポCEOの腹心兼友人)

 そもそも他の世界でも実力一つで成り上がりというのは異例ですし、こんなものでしょう。

 それと662の発言ですが・・・何が無いのかについて、じっくり聞かせてください。
 もちろん、私みたいな慎み深い一般人の体型にいかがわしい関心を寄せる禽獣の命が無いのは確定事項です。
966
(1): 2012/02/05(日)16:38 ID:??? AAS
大丈夫だよ
オーグメンテーションp.66の記述によれば
小規模改変の範疇だから
エッセンス消費なしでまるまる盛り盛りにできるよ!
967
(1): 2012/02/05(日)20:22 ID:??? AAS
なんだ、ヴィリャーズさん娘居たのかよ。
小説とかじゃもっと色々設定あるんだろうな。

気にするところも堪らないけど、気にするなって。
その慎み深いところが魅力じゃないか。
それはバッドじゃないステイタスさ。
968: 2012/02/06(月)06:33 ID:??? AAS
パッドはステータスだ!ですね、わかります
969: 2012/02/06(月)08:07 ID:??? AAS
\PAD長!/
970
(1): 2012/02/06(月)16:34 ID:??? AAS
朱鷺田先生のプログでのキャラコン。結果はでたね。

ストリート・サーファー・ガール

何となく選ばれて納得と言う感じ。他の作品もいいのが多かったけどね。

次回はいつかな。何かは内緒ですけど応募してました。
971
(1): 2012/02/06(月)19:56 ID:??? AAS
ストリート・サーファー・ガール。スノウ・クラッシュのY・Tだな。
972
(1): 銀ピカ [@リアル堕天使じゃ仕方ないな] 2012/02/06(月)23:57 ID:??? AAS
AA省
973
(1): Janus </b>◆JANUS1bFEk <b> 2012/02/07(火)01:05 ID:??? AAS
>>966
「盛り」といったら髪のボリュームアップのことですよねそうですよね、そうでなければ966さんがエッセンス消費なしでつるぺったんになるのですよね?

>>967
 勘違いしないで下さい! 別に私は、コンプレックスを抱いているとか、そういうのではなく、ただスレの風紀を正したいだけなのです!
 慎み深いところが魅力とかステイタスとか言われても、誤魔化されません!

>>972
(焼きゴテや黒い染みの付いた肉切り包丁を片づけながら)悔い改めましたか?

>そーいや、何で魔法は時空連続体に干渉できないんだろ(ゲムバランス以外の理由で)。

 魔法も、通常の物理法則を迂回することはできても無視することはできないのだと思います。
 例えば、昔のサプリには「アストラル空間ではエントロピーの法則が逆転しているみたいなので、アストラル空間でのわずかなエネルギーが物理空間での膨大なエネルギーを生むことができる」といった記述がありました。
974: 2012/02/07(火)01:35 ID:??? AAS
それだと物理呪文はフォースが高いほどドレインが低くなるような気がするんだが
975: 2012/02/07(火)04:21 ID:??? AAS
ドレインに関しては、偶にある魔法的治癒や高速再生を無効化する呪いの類と同じなんじゃね?

それだと、自然治癒や通常の治療行為は呪いの対象にならないし
976
(1): 2012/02/07(火)05:09 ID:??? AAS
だから「昔の」なんだと想う

ついでに質問
1.魔力系技能をミスティックアデプトが使う場合、魔力は技能用に割り振った魔力を使う?

2.アストラル視界のパワーを持ったアデプトやミスティックアデプトが、霊視を使う場合どの魔力を見ればいい?
977: 2012/02/07(火)07:07 ID:??? AAS
ドレインも物理法則なんじゃね?
978: 2012/02/07(火)19:02 ID:??? AAS
>魔法は時空連続体に干渉できない

「今の」理由を聞きたいんだよなぁ。
ゲームバランス云々ではなくて単純な疑問としてなんだけれど。
時空連続体に干渉できないから、D&Dみたいなゲートポータルは
無いし瞬間移動もない。
ソレが悪いって事じゃなくて何で出来ないのかって理由付けが欲しい。
979
(1): 銀ピカ [@炎氷風雷の四大元素って新しいな] 2012/02/07(火)19:42 ID:??? AAS
FPS版の2031年じゃあ、みんな呼吸をするかのごとくテレポートしてるのにねー!

>>973
>アストラル空間ではエントロピーの法則が逆転しているみたいなの
でも、それ本当だったら、何で今の今までアストラル発電が研究されてないんだ?
原子力なんか目じゃあねーだろーに。

>>976
202ページを見れば幸せになれるぜ、兄弟。
ところで〈霊視〉するのに【魔力】使うんだったっけ?
980: 銀ピカ [@炎氷風雷の四大元素って新しいな] 2012/02/07(火)20:22 ID:??? AAS
ヒャッハー! 新スレだ新スレだー!

【32スレ】TRPG:シャドウラン、どげんしたと?
2chスレ:cgame
981
(1): 2012/02/07(火)21:00 ID:??? AAS
何でって言うとホラーが出てくるとかじゃないのか?
982
(2): 2012/02/07(火)21:10 ID:??? AAS
「アストラル発電がついに完成しました! ついに人類はエネルギー問題との決別することが出来ます!」
こんなアナウンスが流れると、なんかすげー世界崩壊フラグな気がしてならない
983: 2012/02/07(火)22:30 ID:??? AAS
>>979
霊視に魔力はいらない気がする。
あれって技能(スキル)でしょ?
984: 2012/02/07(火)22:31 ID:??? AAS
>>981
何でもかんでもホラーつければいいのか?w
985: 銀ピカ [@じゃあ俺は毛むくじゃらの女子高生] 2012/02/07(火)22:31 ID:??? AAS
>>982
止めろ、フォーグラーを止めろ!
(※叙述トリック)
986
(2): 2012/02/07(火)23:53 ID:??? AAS
魔法よりも召霊術の方が謎だ。
一体、どういう理屈で精霊を呼べるんだ?
987: 2012/02/08(水)00:18 ID:??? AAS
>>986
まだ経験則的に『こーしたら呼べる(ことが多い)』ってレベルじゃないのかなぁ。
理屈的には各様式によっていろいろなわけだし。
ここら辺を統一理論化しようとしてるのが混沌魔術の連中だが、あれも全ての様式をまとめてるわけじゃないし。

……そもそもにして『精霊ってどんな存在?』という定義すら定まってないんだよなぁ……。
988
(1): 2012/02/08(水)00:22 ID:??? AAS
>>986
マンデインにとっては謎の呪文だったり
怪しげな踊りだったりするものが、
精霊にとっては思わず頬が緩むようなお世辞だったり
抱腹絶倒の面白ギャグだったりするのです。
それに心動かされた精霊は助力をしてくれると、こういうわけで。
989
(2): 2012/02/08(水)00:26 ID:??? AAS
キュッキュキュラリラキュッキュッキュ
990
(1): 2012/02/08(水)00:26 ID:??? AAS
こういった冗談のようなのですら様式によっては事実だったりするからなw
991
(1): 2012/02/08(水)00:34 ID:??? AAS
魔力が無いと呼べないけど、魔法では呼べないんだよねぇ
何故だかよくわからないけど精霊が呼べちゃう技、っていうので伝承されてるのかな
992: 987 2012/02/08(水)00:54 ID:??? AAS
>>988-990
ファイブリア様式(ドレイン能力値【魅力】+【意志力】)と申したか。

>>991
『もともとあった儀式』が覚醒の結果、『精霊とかいう何かを呼びだせる技』になってる、
って感じじゃないかな。
993: 2012/02/08(水)03:49 ID:??? AAS
>>982
過去にサトラレって名前のアデプトが暗殺された記録があるな
994: 2012/02/08(水)03:55 ID:??? AAS
>>989
その様式で精霊を束縛する場合、それはもう怒涛の褒め倒しなんだろうなw
気分良くなって居座っちゃう。

平和な様式だ。
995: 2012/02/08(水)21:28 ID:??? AAS
>>971
キャラとしちゃヒロの方が向いてそうだが、単なるコンバットハッカーリガー風味だからインパクトに欠けるか
996: 2012/02/09(木)14:32 ID:??? AAS
ume
997: 2012/02/10(金)02:25 ID:??? AAS
そーいや、サイバーウェアのレーダーでは壁越しに魔法を打てないってトキリンが言ってたんだが、
だとするとWar!の追加呪文の《照準器(仮)/Designate》の内容と矛盾が発生しそうな気がする。

休みのときにでもメール出してみるか……。
998: 2012/02/10(金)17:21 ID:??? AAS
umi
999: 2012/02/10(金)17:34 ID:??? AAS
.
1000: 小倉優子 </b>◆YUKOH0W58Q <b> 2012/02/10(金)17:34 ID:??? AAS
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*