[過去ログ]
【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 (983レス)
【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152: NPCさん [sage] 2011/03/03(木) 18:51:17.82 ID:??? >>151 ご意見サンクス、いや別に不満とかじゃなくてポールアームの特性を生かしてみたら こんな感じになるんじゃないかなというネタで。 AD&Dのシステムの充実ぶりには惹かれるものもあるけど、個人的にはCD&Dに毛の生えた 程度のものを楽しみたいところでw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/152
158: NPCさん [sage] 2011/03/04(金) 00:45:34.82 ID:??? Combat & Tacticsのイニシアチブルールは端的に言ってCD&Dに戻る イメージがある。 イニシアチブをとった側ととられた側、ロスト・イニシアチブ・ フェイズでとった側ととられた側の2フェイズだったCD&Dのイニシア チブを改訂して早い(軽い)武器だから、通常の前にファスト(早い)・ イニシアチブ・フェイズとかいれようぜ、みたいな感じ。 だからベリー・ファスト、ファスト、アベレージ、スロー、ベリー・ スローにフェイズをわけてみました、みたいな。 手番が遅くなって手間かかりすぎ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/158
217: NPCさん [sage] 2011/03/23(水) 12:00:56.82 ID:??? それこそミスタラ黙示録で、マミーをキュア(コーズではない)で回復させるシーンがあったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/217
255: NPCさん [sage] 2011/04/12(火) 22:06:40.82 ID:??? >>254 おいおい、皮肉だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/255
289: NPCさん [sage] 2011/05/27(金) 23:43:05.82 ID:??? 本文の最初に「もしも」とある時点で察しろと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/289
489: NPCさん [sage] 2011/12/06(火) 21:04:02.82 ID:??? 新宿と秋葉原のイエローサブマリンだね。 まぁ、ゲーマー仲間の40代にたずねてみる方があれこれきけるだろうけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/489
557: 551 [sage] 2011/12/22(木) 21:19:01.82 ID:??? お答えサンクス アクセサリーのMMにデスデーモン・オステゴスってのが載ってるんだが、 「クリーチャー」に分類されてるし、由来が書かれてないので長年の謎だった まあ、モンコレで読んだってのはうろ覚えで、手元に無くて確認もできない あまりSNEを攻めないでやってくれw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/557
709: NPCさん [sage] 2012/02/26(日) 14:24:53.82 ID:??? AD&Dの1stと2ndの見分け方なんですが、 2ndのPHBを持っています。最初は番号でこれ以降出ている本は 基本的に2ndの本だと思っていたんですがどうも違うみたいですね。 レルム関係で何冊か買いたい本があるんですが 博打っぽくなってしまいそうで・・・ ググってはみたんですが、いまいちいいところが見つかりません。 海外のサイトとか分けて紹介してるサイトとかあれば教えていただけないでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/709
730: NPCさん [sage] 2012/05/08(火) 23:58:17.82 ID:??? マスコンバットをしたくなったので現在BattleSystemを読んでるのですが 大軍同士の戦闘では処理が重そうなので不安になったり。 集団戦闘を行うルールはいくつかあるそうなのですが数千から万単位の軍勢の 戦闘をサクサク処理できそうなサプリってあるのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/730
739: NPCさん [sage] 2012/05/18(金) 23:15:52.82 ID:??? たしかに1版でモンクが強かったという印象はないなぁ。 1版バードも別に強くはなかったと思う。hpが多めだから 死ににくかったのといろいろできて便利だった印象はある。 まぁ死なないのを強いというのなら強かったのかもしれない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/739
788: NPCさん [sage] 2012/06/28(木) 21:07:54.82 ID:??? はず、って・・・ 買わなかったんかい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/788
929: NPCさん [sage] 2012/11/03(土) 00:32:50.82 ID:??? 自作ゲームではFistcrafter(拳術家)と命名している でも4eのMonkって超能力格闘家だよねあれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1297647008/929
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.388s*