[過去ログ] 【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 23【歓迎】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
555(12): 2011/10/25(火)02:39 ID:??? AAS
TRPGについて質問です
超初心者(ソードワールドのリプレイを読んだ位の知識、ルールブックは未購入)の人間が、今更ながらTRPGに初めて参加したいと思っています
そこで質問なのですが、初心者が陥りやすいミス・失敗、気をつけておいたほうがよい事ってどんなものがあるんでしょうか?
自分が参加する事で、元々いたメンバーの方のトラブルの元になるのだけは絶対に避けたいので・・・
後、初心者でも参加しやすいTRPG(ルールブック等が手に入りやすい、ルールがシンプルetc...)や、初心者でも気兼ねなく参加できるオンラインセッションサークルなんかがあったら、教えて頂ければ幸いです
(検索してみたところ、住んでいる付近にサークルが無いor初心者お断りのサークルしかなかったので)
【テンプレ】
予算 5千〜1万以内
きっかけ 学生時代にソードワールドリプレイを読みふけって、それ以来機会が無く、今回初参加
経験 一切無し、ただし学生時代に中二病の塊のようなラノベモドキは書いていたため、それなりに文章・設定は書ける
省3
556(1): 2011/10/25(火)03:06 ID:??? AAS
>>555
とりあえず、サークルは地域が分からないので何とも言えない。
オンラインはやってないので、これも答えられない俺でよければ。
初心者の陥りやすいミス
・俺は○○という設定なんだから、迷惑かかるかもしれないけど、○○をやるぜ!
例:正義の神の神官だから、街中でも構わず抜刀したり魔法唱えるぜ!
・基本的にダイスを振るのは、GMに確認してから
判定なしでOKにしてくれるかもしれないのに、ダイス振って致命的に失敗しましたーということもありえる。
他にもあるかもしれないけど、俺がパッと思いつくのはこんなもんかな。
ただ、卓によるけど、面白くなりそうな演出なら多少無茶でも認めてくれる場所もある。
省7
557: 555 2011/10/25(火)07:29 ID:??? AAS
>>556
なるほど、空気を読む、ですか
まぁ、流れに乗って、メチャクチャな事を言わなければ大丈夫・・・なんですかね?
あ、書き忘れていましたが私の住んでいる地域は東京都の葛西近辺です
558(1): 2011/10/25(火)08:02 ID:??? AAS
>>555
外部リンク[htm]:www.fear.co.jp
秋葉原まで出てこれるなら月一でメーカー主催のこういうのもあるぜ
キャンセル枠も含めて抽選だから必ずしも参加できる訳じゃないが、参加費と筆記用具だけで参加できる
560(1): 2011/10/25(火)15:26 ID:??? AAS
>>555
ともあれ、1回目は周りに合わせて見るのもいいかもね。
一緒に楽しめそうなメンバーならはっちゃけた発言してもいいし、
厳格で硬派な感じのするメンバーなら静かにロールプレイ。
まあどんな遊びでもそうだけど、突拍子のない行動さえとらなきゃ、
人間関係がまともな人間ならそうそう失敗することなんて無い。
他の人が笑いを取ったら、自分もそれに合わせる。
周りがシリアスな行動を取ったら自分もそれに合わせる。
すぐに空気なんて読めるさ。
あとは、経験者、適正がある者などのふりをしないこと。
省2
562: 2011/10/26(水)00:27 ID:??? AAS
あー、確かに。
何でもできるって言えば聞こえがいいけど、逆に言うと何をしていいのか、何をできるのか分からない可能性もあるな。
特にTRPG初心者は。
まあ、今回の質問者の>>555はリプ読んでるから、そこらは問題ないかもしれないが、
初心者をひきずりk……もとい、楽しんでもらうには、ある程度作りこまれてるほうが楽かもしれないな。
566(1): 2011/10/26(水)02:44 ID:??? AAS
>>555
いまは社会人だろ?だったら秋葉原で遊ぼうぜ。
システムはソード・ワールド2.0で。
11月に予定を開けられる日を教えてくれ。話はそれからだ。
567(2): 555 2011/10/26(水)07:18 ID:??? AAS
>>558
なるほど、企業主催でやってくれるのもあるんんだ・・・
ある程度、TRPGに慣れてきたら応募してみます
(全くの素人なので、ちといきなりの参加は不安だったりします)
>>560
少なくとも、経験者のフリだけはしないつもりです
知識が浅いので、確実にボロが出ますしw
>>566
基本的に土日はフリーなので、集まろうと言われれば今週でも十分OKだったりします
ただ、ルールブックはおろかサイコロすら持ってないので、右も左もわからない素人ですが・・・
573(1): 555 2011/10/27(木)04:48 ID:??? AAS
>>568
平日の夜は、ちょっと厳しそうですね
最近はほとんど、帰りが終電間際になるので・・・ orz
>>569
なるほど、企業主催はまったくチェックしてなかったですね
次回から探すときは、そっちもチェックしてみます、ルールとかも全く知らない状態ですし
>>572
こういうオフ会もあるんですねぇ、とはいえ、全くの素人でも大丈夫ですかね?
3D6と言われて、素で「3D6って何?」って思うくらいなのですが・・・
(ちゃんと調べたので、今は少しはわかります)
578: 2011/10/29(土)00:13 ID:??? AAS
>>555は覗いてみてもいいかもね。
579(1): 555 2011/10/29(土)14:02 ID:??? AAS
>>574
なるほど・・・「基本用語くらい、覚えてこい!」と怒られるかな、とちょっと気になってました
>>575
了解です、当日の報告になりましたが、参加します〜
584(1): 555 2011/10/31(月)01:04 ID:??? AAS
>>580
昨日はありがとうございました、おかげで非常に助かりました。
>>583
>>580さんには非常にお世話になりましたね、わからない部分もすぐに教えてもらえましたし。
個人的には、隣のテーブルでやってたガンダムのTRPGがどんな物なのか、ちょっと気になるなぁ、といった感じでした。
>>ALL
とりあえず、必要はどうかはわかりませんが、今のところ手に入れたものだけでも
【お年玉で貰ったもの】
ソードワールドリプレイ集
ドラゴンランス全部
省10
585(1): 2011/10/31(月)01:35 ID:??? AAS
数ヵ月後、そこにはバブリーズを9巻+外伝までそろえた>>555の姿が!!
とりあえず、あのスイフリーとかのプレイは、気心のしれた慣れているGMとPL間でやるようになwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s