[過去ログ]
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 23【歓迎】 (1001レス)
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 23【歓迎】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157: 143 [sage] 2011/05/06(金) 00:38:40.49 ID:??? ぴよぷるん物語で合ってました、皆様ありがとうございます http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/157
341: NPCさん [sage] 2011/07/20(水) 15:05:33.49 ID:??? なんとなく前々から興味があったTRPGをやってみたいと思いって、友人同士でどんなのやってみたいか話してたんだけど、 ・現代物(世界観把握しやすい) ・システム的にロールプレイを重視しない この二つを満たす初心者向けTRPGはないかな… 二つ目を挙げた理由は、誰かがTRPG を経験しとかないと遊びにくいかなと思って初めて参加したオフセでマギカロギア遊んだんだけど、 「ここでこう演じないと戦闘に参加できないから演じてね」みたいな空気が漂ってたからなんだ… ロールプレイに慣れればどうってこと無いんだろうけど、初めて遊ぶ面子にはそういうの辛いかなと… 個人的にはリプレイ動画で見たクトゥルフとかやってみたいんだけど、あれって初心者向けかな? 上の二つを満たさなくても、初心者におすすめのものがあれば教えてくれると嬉しい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/341
345: NPCさん [sage] 2011/07/20(水) 15:41:32.49 ID:??? たぶん、341にはシーン制が会わなかったんじゃないかなあ まあ俺もパラサイトブラッドおすすめ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/345
391: NPCさん [sage] 2011/07/22(金) 23:33:35.49 ID:??? だねぇ。>>382が、「何故ガンドッグは初心者におすすめできないと考えるか」を まず示してくれないと、議論にもなんにもならないよ。 個人的な好悪だけをさらされても、道でキチガイが喚いてるのと同じで 何の役にもたたん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/391
636: NPCさん [sage] 2011/11/14(月) 07:17:05.49 ID:??? >>629は正確に言うと D&Dみたいにフルカラーになって、紙質がよくなって、 ハードカバーになって、結果値段が高くなるだな しのさんやすがのさんみたいにモノクロのが味がある人が多いんで うかつにカラーにして欲しくないなあ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/636
639: NPCさん [sage] 2011/11/14(月) 10:52:49.49 ID:??? サプリメントが高いのはまだいいけど、入門向けキットが5千円前後ってバカの極みと思う あんなんなら正直出さない方がマシ 素直にマニア向け商売に徹したほうがよくね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/639
683: NPCさん [sage] 2011/11/26(土) 00:18:43.49 ID:??? >>676 6面体ダイス ダイソーで8個 105円ってのもあるけど、 角とか塗りが微妙に雑で不揃いでいいなら。 多面体ダイスとか、デザインがコッた奴とかはそれなりに値がはったり するね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/683
716: NPCさん [sage] 2011/11/30(水) 17:08:30.49 ID:??? >>713 PathfinderRPG http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/ 私訳 http://www29.atwiki.jp/prdj/pages/1.html シナリオ以外のプレイに必要なものは(シナリオ作成に必要なデータも含めて)概ね全部揃う シナリオ、ワールドガイド等が有料 D&D4版(クイックスタート・ルール&プレロールドPC) http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/ プレロールドキャラでフリーのシナリオを遊ぶには十分 フリーのシナリオだけで10セッションは余裕 PCの作成とシナリオの作成(モンスター・データ)は有料 両方とも超有名どころだよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/716
720: NPCさん [sage] 2011/11/30(水) 20:43:06.49 ID:??? >>717 富士見アサルトエンジン、ノーチェックでした。 評判はどうなんですかね? >>719 またしても、例えが悪かったですね。 コンベレベルでGMやるなら商業国産のが良いというのはもっともです。 webで公開されてて、フリーでルールが入手出来て、現役で、ある程度知られてるモノっ ていう軽いノリの質問だったのです。 個人でオリジナルシステムをHPで公開されてる方も見かけますが 悲しいかな、かなり昔に更新止まってたりするもんで。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/720
759: NPCさん [sage] 2011/12/03(土) 02:01:40.49 ID:??? ちょっと754の応対はひどいね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/759
789: NPCさん [sage] 2011/12/05(月) 12:43:14.49 ID:??? >>788 それドルフが関わってないゲームを探せばいいだけじゃん あ、エンギア2ndダメだったなこれだと http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/789
822: 769 [sage] 2011/12/05(月) 21:37:51.49 ID:??? たくさんのアドバイスありがとうございます。 また、少し荒れ気味になってしまいすみませんでした。 勧めてくれた友人とゴミ発言の友人は同一人物です。 正確に言うと複数人に「基本があれば・・・」と勧められて、そのうちの一人にゴミ呼ばわりされました。 残りの友人もゴミ呼ばわりはしないまでも無言でキャラクターシートを添削しだしたので、 ルルブ・サプリは全部集めないと参加資格がないような気がしてました。 その友人の一人は好きなシステムの基本ルルブ・サプリ・リプレイを全て買い、公式か同人かは知りませんが 8Pだか16Pだかをホチキスで止めただけのサプリ(?)を一冊2000円くらいするのに十何冊も持っていて その光景を見るたびTRPGの敷居の高さを実感しています。 アドバイスにあったのを調べて自分でもできそうなら財布と相談して、それを友人に紹介する形でTRPGを初めてみたいと思います。 重ね重ねありがとうございました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/822
928: NPCさん [sage] 2011/12/22(木) 22:38:06.49 ID:??? 声がデカイだけのバカが実際周囲に支持されてるとは思えねーし、蹴れば? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/928
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.296s*