[過去ログ] オリジナルTRPGを作っているのですが 第3版 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909 紫明 ◆aP4CmAYNCE 03/08/23 12:51 ID:???
>907
その理由は?
そうしない理由として
自分はプレロールドの類は嫌いなんで、他人に押し付けようとは思わないのだが。
プレロールドを準備するほど、キャラメイクに時間がかかるとも思えない。
別のゲームに移っても混乱しないように、特殊な事はあまりしたくない。
の三つがある。
910 03/08/23 12:56 ID:???
>>898の言っていた
>これの次スレって本当にここで宜しいんでしょうか?
>まだ読んでないですけど、ここで議論されてるゲームに差し支える気がして不安なんです。
が現実のものとなりました。
911 人数(略) 03/08/23 13:00 ID:???
>>909
へえー
912 03/08/23 13:08 ID:???
>909
初心者にはキャラに対する思い入れとか必要ないんじゃね?むしろ初心者がキャラの立ち位置を理解しやすくなるほうが得だと思う。
あと
http://raopu.tripod.co.jp/
も参考にしてくれい!お前様の行動力には期待してるぞ
913 raopu ◆jQpivhkGCc 03/08/23 13:49 ID:???
量の多いテキストを見て、
「こんなにルールがあるなら止めよう」と考える人がいるというリスクと、
必要不十分なテキストを見て、
「ルールの文章そのものが言葉足りずでわからない。必要なルールが無い」
と考える人がいるリスクの、どちらを多く見積もるかということでしょう。
自分は後者を多く見積もるけど、紫明さんは逆なんだね。
ただ、前スレから見てて、「文章が判りにくい」、「ルールが不十分」
という意見はあったみたいだけど、「テキストが多すぎるよ!」という
意見は、無かったと思うよ。(牛宿さんはそうなのかな?)
ユーザーサンプリングをするなら、そういう割合のデータがあるってことも
意識したほうがいいと思う。
914 03/08/23 14:37 ID:???
個人的には膨大なルールテキストのゲームは敬遠しがち。
最低限のシステム・データで狙ったコンセプトを実現してるゲームが好き。
でも、多分俺みたいなのは少数派なんじゃないかな。
915 03/08/23 14:47 ID:???
紫明氏のは、本格的なものとしては物足りないのに、
初心者GM用としては説明不足でルールが過大なの
が問題だと思う。
すてプリTRPG みたいな立ち位置。
本当に初心者向けにするなら .hack// のやつとかを
参考にするべきだろう。
でもそういう方面の才能は無いと思うから、単なる
「公開しているハウスルール」に留めるのが妥当。
916 03/08/23 14:58 ID:???
「最低限のシステム・データで狙ったコンセプトを実現」
とかじゃなくて、紫明のはゲームとして成立してないレベルの
手抜かりとか、フレンドリーとはいえないような
テキストとかが問題なんじゃないかなぁ。
読んだ限り、MPってあのゲーム何をしても回復しないとか
呪文に射程が無いとか(射程が無い以上)魔法使いって戦闘で
どこにいればいいの?とか
というか、そもそもどういうゲームで何をすればいいの?とか
TRPGはPLの想像力とマスターの決断、裁量にゆだねられてる部分
ゆだねても動く部分は多いけど、それをもってして
「出来ないやつはやるな」&「不足してたら自分で作れよ」じゃ
いつまでたっても初心者向けにはならんでしょ。
システムとして面白いかつまらんかとは、
まったく別のことだよ>>テキストが不親切/表記が不完全
917 03/08/23 15:09 ID:???
>>914
どの辺りのシステムを基準にしているのか解らん。
「福袋の一作品」くらいか?
元来このスレは、そういったコンセプト系がメインだったものだが。
>>915
記述やレスの端々に、
「一々解説させんじゃねぇ。TRPGerなら足りない点は自分で補え。常識だろ?
市販システムだってあんなに酷いルールや世界背景な上に、誤植だらけじゃねぇか。
なんであんなのが認められて、漏れは叩かれるんだよ?」
とかいう類の態度が見え隠れしているように思えるのは俺だけだろうか。
彼は改訂を繰り返している以上、単に物事を記述する事に慣れていないだけ
だとは思うが・・・システムを作るに当たっての、姿勢というか。
918 03/08/23 15:17 ID:???
930位から、次のテンプレの話しいれとこうか。念のために。
919 03/08/23 15:25 ID:???
>>918
現状だと完全オリジナルのみ対象のように読めるから、
既存システムに対する(ハウスルールの範囲を越える)
改造や拡張も含めてはどうか。
無理に「完全オリジナル」にしようとして馬脚を現している
システムもあるから「既存システムの改造では駄目なの」
みたいな話も出来ると良いと思うし。
920 03/08/23 15:33 ID:???
SWにはハウスルール専用スレがあるんだよ。
ハウスルールは、該当システムスレでやるのが
現在の安定した形だと思うけど?
921 03/08/23 15:42 ID:???
【議論】ハウスルールの是非【上等】
2chスレ:cgame
は、今では「ハウスルールの是非」ではなく、
俺ハウスルールの研究・ネタ出しがメインの話題になっている。
該当システムスレでフォロー出来ない範囲のハウスは、ここで。
922 忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE 03/08/23 15:46 ID:???
>>906
むに、拙者はルールテキストの量を現状のまま維持して、デバッグしろと言ってるつもりなんでゴザるよー。
失敬失敬(w)
923 03/08/23 16:28 ID:???
テンプレと言えば、コンシューマーにドラクエ3と言うゲームがあって、
PLがキャラクターに与えられるのは名前と性別、そして職業ぐらいのものなのだが、
これがなかなかどうして感情移入しやすい代物となっていたりする。人間というのは
記号だけで書かれたAAにも表現を見出す人間だから、初心者用を考えたとき、紫明さん
の危惧するところの「キャラの押しつけ」を感じる初心者さんも少ないとは思うよ。
大体、今時のシステムざらっと眺めるとサンプルの付いているシステムがザラなんだから、
多のシステムに移ったときに混乱するとかしないとかそんなのは関係ないね。
コンシューマーのゲームだって、キャラを細かく作り込めるものとそうでないのが
分かれているんだよ? どういう人間がTRPGやったら、サンプルのみ→キャラ作成の
違いに戸惑うってのさ。
そもそもTRPGのキャラ作成で最も重要な部分って、何が出来るかとかじゃなくて、
なんて名前で性別がどっちで年齢が幾つで何が好きで、ってそう言う部分な気がするのは
俺だけなのかな?
924 03/08/23 16:38 ID:???
D&D赤箱に比べてSWのほうが優れてるとか
そういうレベルの時代感覚でつくってるんだから、
サンプルとかいってもわからんだろうよ。
925 03/08/23 17:00 ID:???
>912
俺はそこで参考に上げられてるシステムは好きではないが
「初めてこのシステムのプレイを行おうと思っているプレイヤーは、
Quick start kitの「キャラクター作成」の項目から好みのキャラクターを選択してください。
周辺情報としてワールドガイドから「辺境守護士と辺境砦」を読んでみましょう。
さらに自分の能力を知るために「判定」と「スキルリファレンス」から
自分の持っているスキルの説明を読んでみることをお勧めします。
これだけでプレイの準備は完了です。あとはマスターの言葉に耳を傾けるだけ。
辺境での冒険が待っています! それではよい冒険を。
皆さんにこのシステムが有意義な時間をプレゼントできることを願っています。」
という序文は完成度が高いと思った。
初心者のPLに、どこが最低限度のルールが必要なのか示してある。
何をやればいいか明確に指示してあるという種類簡便さだ。
全体のテキスト量の問題より、どこを読めばいいのかという
ナビゲートの問題だというのは古参の意見過ぎるか?
926 912 03/08/23 17:14 ID:???
>925
いや、おれも同意見。まだ紫明のサイトは発展系だと思ってるから参考にしてもらおうかと思って。
ところで>紫明
扉を開けるのにも体力判定必要なの?
あとNPC(?)の能力値の知識ってのがよく分からないんだけど
927 03/08/23 18:42 ID:???
>>922
デバッグするよりも、一から作り直したほうが早いんじゃない? って気もするの。
928 紫明 ◆aP4CmAYNCE 03/08/23 19:47 ID:???
>912
まず、能力値の分類に無理を感じたな。
体力、心力、技術より、体力、気力、敏捷、器用の方が使いやすいと思う。
(判定で多用する、攻撃、回避、探索は専用技能をふっておいた方が便利。
知識は知識値が高いPCの無知な行動を許容できるなら、採用。)
職業は戦士系が細分化しすぎ。
戦士、重戦士、白の術士、黒の術士で良い感じになる。
盗賊系を無視していいなら、だが(爆))
後は、技能よりも魔法に力点を置くべきだな。
929 03/08/23 19:56 ID:???
おまえはホント、すげぇなぁ
930 03/08/23 20:02 ID:???
うん、輝いてるよ。
931 03/08/23 20:08 ID:???
すげー破壊力!
取りあえず
『ちゃんと読め』
『この早漏が!』
『なの』
932 紫明 ◆aP4CmAYNCE 03/08/23 20:13 ID:???
>929、930、931
皮肉の通じない椰子ばっかりだな。
まあ、他人の事はどうこう言うのは簡単だが、自分で作るのは難しいぞ(笑)
933 raopu ◆jQpivhkGCc 03/08/23 20:31 ID:???
ぎゃふん。二回目の死亡。えーっと、クローンって後何体?
934 03/08/23 20:40 ID:???
>>皮肉の通じない椰子ばっかりだな。
スッゲー・・・・・・・・
935 03/08/23 20:44 ID:???
誰に対する皮肉なのやら
936 雑草オヤジ ◆Y.mmtOYaJI 03/08/23 20:58 ID:???
オンラインに特化させるなら
純粋に著作元が、オンライン用のチャットソフトや、キャラ管理ソフトを公開すれば言いと言ってみるテスト
937 03/08/23 21:14 ID:???
唐突だけど、>>918を受けて、次スレテンプレ案。
何か足りなければ付け足して。
過去スレ
オリジナルTRPGを作っているのですが
2chスレ:cgame
オリジナルTRPGを作っているのですが 2冊目
2chスレ:cgame
オリジナルTRPGを作っているのですが 第3版
2chスレ:cgame
938 937 03/08/23 21:14 ID:???
関連スレ
これがワールドメイキング!
2chスレ:cgame
【議論】ハウスルールの是非【上等】
2chスレ:cgame
▼卓ゲ板:オリジナルゲーム製作プロジェクト▼
2chスレ:cgame
【初心者でも】TRPGのルールを作るスレ【楽しめる】
2chスレ:cgame
2ch汎用TRPGルールスレ
2chスレ:cgame
関連板
オリジナルシステム開発系スペース@卓上ゲーム板
http://jbbs.shitaraba.com/game/5619/
作品
CART
http://members.tripod.co.jp/I25127/cart.html
Sword, Shot and Spell
http://raopu.tripod.co.jp/
Cute Sister TRPG
http://project.under.jp/
939 raopu ◆jQpivhkGCc 03/08/23 21:19 ID:???
【初心者でも】TRPGのルールを作るスレ【楽しめる】
2chスレ:cgame
これも前スレにいれようよ。
940 03/08/23 21:28 ID:???
>>938
初心者GMにおすすめのシステム【大真面目】
2chスレ:cgame
TRPGって何やねん!? その2(根本命題)
2chスレ:cgame
これも関連として入れた方がいいと思う。
941 03/08/23 22:02 ID:???
>>938
作品については3作品で1レス使って
それぞれ1〜2行くらいの説明があった方が嬉しいかもしれない。
いや、俺はよく知らないから書けないけど。
942 03/08/23 22:05 ID:???
「オリジナルTRPGを作っているのですが」
このスレタイわりと好きなんだけど、もうちょっとハッキリさせたほうが
重複スレが立たないんじゃないかな。たとえば
「オリジナルTRPG製作総合スレッド」
とかね。
943 03/08/23 22:09 ID:???
ほいでは、そんな具合で950さんが立てるということで、OK?
944 紫明 ◆aP4CmAYNCE 03/08/23 22:36 ID:???
>上の方
MPとHPの自然回復と長距離移動のルールを追加。
後、何が足りない?
できる限り、フォローするが商用RPGと同じレベルのサポートは無理なので
そのあたりはよろしく。
945 上の方 03/08/23 23:02 ID:???
>>とりあえず、既出の質問や問題点を
変更や修正をするにしろしないにしろ、
検討してレスしてあげてもらえませんか?
946 03/08/23 23:04 ID:???
>>941こんな感じか?
CART
汎用ルール。
『コアルール』と、世界観ごとの付加要素である『ワールドモジュール』によって成り立っている。
Sword, Shot and Spell
ファンタジーTRPGシステム。
辺境守護士と呼ばれる冒険者を演じ、美しい五王国の辺境を旅して、辺境の平和を守るのがプレイヤーの任務。
Cute Sister TRPG
「義妹×義兄」のラブコメディを主題としたシステム。
プレイヤーは『義妹』と呼ばれるエージェントになり、『因子』を持った少年に接近し、ラブコメな展開を通して『因子』を他のプレイヤーよりも早く回収するのが目的。
各サイトの序文を勝手に要約しただけのモノだが(作者の皆さんゴメンナサイ)。
947 03/08/23 23:20 ID:???
>>946
乙! ばっちりだと思うぞ
948 03/08/23 23:26 ID:???
>>940
初心者GMにおすすめのシステム【大真面目】
2chスレ:cgame
はいらないんじゃないか?
このスレは初心者向けシステムの製作のみを目的としたスレッドじゃないし、
ざっと見た感じそれほど有用なスレとも思えないし。
949 03/08/23 23:37 ID:???
とりあえず、テンプレ整理してみた。
2chスレ:cgame
950 03/08/24 00:47 ID:???
んじゃ、たてるよー
951 03/08/24 00:51 ID:???
立ててみたよー
952 03/08/24 00:53 ID:???
たててくれたら、出来れば誘導もしてほしかったのー
オリジナルTRPG製作総合スレッド・4
2chスレ:cgame
953 03/08/24 01:02 ID:???
ごめんなさい、わすれてました。
952さま
ありがとうございました
954 03/08/24 01:19 ID:???
>>933
こいつが最期だ。慎重にいけ。はやく1UPキノコをゲトしる。
冗談だ。ジェントルだったら、立ちあがれ。何度でも。
でもさー、初心者向けってAFFとかダメなんかな?
ダメなら何処がダメなのかを検討してみると、見えて来るモンとかあるんじゃない?
955 03/08/24 01:27 ID:???
>>954
>でもさー、初心者向けってAFFとかダメなんかな?
そういう書き方するとまた、「有料作品だ」とか「入手難だ」とかの無意識に
勘違いした反論が来るから注意だ。
956 03/08/24 01:54 ID:???
まぁ実際手に入らんが……
957 人数(略) 03/08/24 02:05 ID:???
>>956
何の話してるの?
958 牛宿も入れようよ [sage] 03/08/24 02:08 ID:???
>>951-952 乙ー
さっきまで Cute Sister TRPG http://project.under.jp/ を読んでました。
初見キモイので放置だったんですが、読んで驚きました。
あそこまで選択肢が多く、世界観がしっかりつくってあるとは・・・
紫明さんについては、又保留かなぁ。魔盗賊は止めたようだし・・・・
たとえば、盗賊の装備品が増えて、成功ロールにプラス修正出来たら、
盗賊の存在がもっと大きくなると思うんだけどな。
折れはAFF持ってるよ(=゚ω゚)ノ T&Tとウォーハンマーも持ってたりする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*