[過去ログ] 遊演体ネットゲームのスレ にぃ〜 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
911
(3): 03/11/07 02:55 ID:??? AAS
プレイヤー当人同士の利害関係などマスタリングの範疇外でないの?
話に関係ないじゃん。

そういえば、馬鹿橋氏は那由他でコンビナートにいたとき,
裏切ることばかり考えていたわ。

思えば甲斐甲賀との確執もこの時から……w
913: 03/11/08 01:36 ID:??? AAS
>911,912
いろいろありがとう。おれは一度も裏切りとか食わなかったけど
そういうことあったのね。
S-NETでは馬鹿橋とつるんでたけど、彼氏から来た手紙に次月の
行動のこと敵になりそうなのでもいいから手当たり次第に情報ばらま
いて欲しい云々があってね。
ショーマン路線なんだな、と解釈したのだが今思うと>893の甲斐甲賀
のディストピアネットゲーム論への一つの回答ではある。
つまり悪漢志望と英雄候補が均衡してれば秩序は保たれる、のだな。
ああ、もちろん馬鹿橋はそんなこと考えているわけがない。彼は那智を
省4
914: 911 03/11/08 03:41 ID:??? AAS
>悪漢志望と英雄候補が均衡してれば秩序は保たれる、のだな。
> ああ、もちろん馬鹿橋はそんなこと考えているわけがない。

馬鹿橋は(コンビナートで)裏切り者だったが、そこそこ
いや、かなり美味しい「裏切り」を演じていたよ。
>主導権を人に廻すのは嫌だったのは確実
は当時もその通りだった。その美味しい状況にも関わらず、
物語の主軸が自分中心でないことには不満を抱いてるようだった。

 彼は悪漢志望と英雄候補の両立を独りで欲していたように思う。
 もっと言えば、彼にとっては物語がどう転ぼうかは眼中でなく、
ただその中心の鍵が自分であれと考えていたようだ。
917: 911 03/11/10 00:12 ID:??? AAS
その主義を他人様に押しつけないならな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s