[過去ログ]
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ25 (1002レス)
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 22:55:36.49 ID:l9seYi+3 AIイラストって進化しねーよな グラボばっかり能力上がっても元が駄目だからどうしようもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 23:17:47.93 ID:iJYpcyrK エロいやつだとSDXL PONY(派生)で初心者でも簡単きれいに出せるようになったし LoRAも超簡単にできるようになった かなり進歩したと思う まぁ玄人な人は1.5の頃からできてたんだろうけどな グラボは4090使ってるけど今のグラボは遅すぎる 生成とかしながら学習すると1つのLoRA作るだけでも4時間とかかかる 長くても1分とかで完了して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 23:30:58.25 ID:1dZMSSAo 実写でバイク乗って銃撃ってるJKとか出せたら認めてやるけどそんなの夢のレベルだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 23:38:36.28 ID:YWdM0EF9 IDコロコロ君相手にID固定して会話とかマゾかなんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 23:44:05.05 ID:iJYpcyrK イマイチIDの仕組みが分からないけど 今日は家だから変わらないけど スマホだとコロコロ変わるのが普通じゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/16(火) 23:45:55.09 ID:rZNoQl9A >>143 生成しながら学習って…… 流石に無茶な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 23:57:10.18 ID:YWdM0EF9 >>146 飛行機飛ばさないと変わらんよ、あるいは移動中か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 23:57:37.03 ID:iJYpcyrK そのくらいはギリギリできてる、というか今それやってる 撮り溜めてたアニメ見ながら画像キャプチャして学習しつつ数キャラ生成12話見終わった頃には同人誌を楽しめるみたいな使い方 寝てるときも動かしてるわ あと学習は無理だけど生成1個だけなら軽いOculusソフトならたまに駒落ちするけど動く Forgeだとこのくらいはできる 今の生成AIって昔のMP3や動画のエンコード思い出す遅さ でも、今はめっちゃ早いし 生成AIも早くこんなふうになって欲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/17(水) 00:28:58.24 ID:daDBNOOR 抜けりゃ細けぇことは良いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 00:32:34.84 ID:qtJ+2VjL お前らちょっと前まで「新しい技術出るの早すぎww」「進化についていけんww」とか言ってたじゃん まぁponyとforge以降革新は起きてないな個人的に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 04:52:33.79 ID:wraRN/la 新しい技術自体は出まくってるよ 流行るかどうかは別問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 08:11:24.07 ID:AAk7sse4 >>134 AI でラーメンを食べる姿を描写したらおかしくなろって いつの話をしているんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 08:14:33.80 ID:AAk7sse4 現時点でVaMを使えばAVをプレイすることができるんだよ それと AI を組み合わせればリアルタイムに 実車の人間が作成できるようになる それになるまであと2年もかからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 10:47:37.42 ID:/F0es7dF >>153 実写だぞ 見せてみろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 11:11:11.20 ID:Dof9yoiR 虚空からパスタ取り出して食うのはあったけどラーメンじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 11:16:35.38 ID:cLYEZ3fL >>151 ソフトは進化してるがイラスト自体は進化してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 11:23:44.54 ID:veb2jC3h 動画がすっげえ進化した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 12:58:16.94 ID:XPG+YRN5 学習させる必要がある時点で実写の発展は望めない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/17(水) 13:09:20.31 ID:NHxHJn4R AI生成の時点でどんな画像ができても実写じゃないんだけど何が言いたいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/17(水) 13:11:26.57 ID:XPG+YRN5 屁理屈おじさんはもういいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 841 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*