[過去ログ]
Blender Part94 (1002レス)
Blender Part94 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-4ABQ) [] 2024/08/30(金) 12:54:31.47 ID:12gs1D0Cd アップグレードタイタンカメラマンとか二次創作に当たるグレードアップドリルマンみたいなのを作るのにどれくらいの技量がいる? あれ参考にした新しい作品を作りたいんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef2-EtIh) [] 2024/08/30(金) 17:47:28.30 ID:GqwRcm5d0 >>526 自分は昔Blenderのスカルイプト開発してた今年だしたソフト買った。 iPad用しかないけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1136-RCJX) [sage] 2024/08/30(金) 23:16:53.45 ID:CzRIrN920 >>529 vroid使えばいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-DYi+) [] 2024/09/01(日) 19:08:39.57 ID:WDsDjKMj0 結局dskjalって何者なの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-+2wE) [sage] 2024/09/01(日) 19:39:31.51 ID:UBK17kse0 ディスクのJALだろ言わせんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-lgwb) [sage] 2024/09/04(水) 14:18:31.57 ID:TOVWgNx00 UV展開難しすぎて発狂しそう どうすればいいねんこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-nNnI) [sage] 2024/09/04(水) 14:52:47.04 ID:aiJDzxrf0 立方体とか直方体のどこにシームいれるか悩むんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfac-AUcW) [sage] 2024/09/04(水) 15:28:37.42 ID:SSldixSt0 スマート展開って何がだめなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-D/hx) [sage] 2024/09/04(水) 21:57:58.18 ID:fcYOOkTW0 時間があるときはUV展開もパズルみたいで楽しい 俺はウェイト塗りが嫌い 世界中のAI技術者を総動員してなんとかしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-Tquj) [] 2024/09/04(水) 22:06:05.46 ID:4Q+bhD/j0 どの工程が一番楽しい?俺はモデリング http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0731-AUcW) [sage] 2024/09/04(水) 22:09:25.15 ID:abm9khPo0 出来上がったとこをおーって眺めるとこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-uP5w) [sage] 2024/09/04(水) 22:53:56.06 ID:nzZgRXWC0 コンポジット http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-RKh0) [sage] 2024/09/04(水) 23:48:48.05 ID:ewP0/j6K0 テクスチャリングかなー 見た目がガラッと変わるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fae-Z2/Z) [sage] 2024/09/05(木) 01:57:59.43 ID:b7d9+9kz0 >>539 分かる。完成したのを見るのが一番楽しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-8MDM) [] 2024/09/05(木) 10:45:40.67 ID:usSw+qHD0 >>537 AIはウェイト塗りのような一工程を自動化するのではなく CGの生成そのものを自動化する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4736-+rLF) [] 2024/09/05(木) 19:52:21.39 ID:I68UjnFf0 >>535 vroid使えばいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-WS2K) [sage] 2024/09/06(金) 16:11:24.24 ID:qDYiBCFj0 テクスチャペイント嫌い 絵描きたくないからやってんだよこっちは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-DYi+) [] 2024/09/06(金) 16:14:38.26 ID:guuf1wNy0 できればUV展開せずにプラモデルを塗装する感覚でテクスチャ塗れないもんかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275b-AUcW) [sage] 2024/09/06(金) 17:07:37.35 ID:epyDi5i60 ッテッテレレッテテー つ◯さーぶーすーたーんすぺいんたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-RKh0) [sage] 2024/09/06(金) 17:08:24.92 ID:tdw+itqC0 UV展開一切なしっていうのは超ハイポリが許される用途じゃないと原理的に無理じゃね 適当なUV展開挟んでいいなら頂点ペイントをベイクするとか 複数オブジェクトを横断したいならUDIMでシームレスに塗れるソフト使うとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1718436660/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 454 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s