[過去ログ]
ペイントツールSAI 130色目 (1002レス)
ペイントツールSAI 130色目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-Oh/G) [sage] 2023/07/20(木) 04:39:59.45 ID:yYAvOZfla 逆に不透明度保護して消しゴムかけたら背景色になるんだ……って初めて知った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-mRfV) [sage] 2023/07/29(土) 21:51:06.73 ID:GDzryl7Nd Ver.2 2023-07-11 通常レイヤーもペン入れレイヤーも 用紙質感とカラー2値化の特殊効果を一緒に利用したときに 一見すると2値画像になってるんだけど 黒が#000000の一色じゃなく#010101や#040404が交じってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7c-WW3D) [sage] 2023/07/30(日) 09:27:04.84 ID:x3M5Aw1P0 用紙質感がかかる以上それはそういうものなのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ becc-YaIJ) [sage] 2023/07/30(日) 18:43:02.22 ID:OyNXAq8q0 同じこと思った あくまで用紙質感なんだから描画部分にも適用されないと描いたところだけ抜けたor浮き出したみたいになっちゃうよね 2値じゃない場合を想定してみたらわかるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-a4Pt) [] 2023/07/31(月) 22:27:38.54 ID:0yWLjB1j0 修正液の交点の検出元で全レイヤーを選ぶと 非表示のレイヤーも該当するみたいですが これは仕様でしょうか不具合でしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-LH5J) [sage] 2023/08/01(火) 00:56:22.75 ID:HEL01KQea 設定に移動やら削除やらを非表示レイヤーにも適用するかどうかっていうのあるからこれじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-a4Pt) [] 2023/08/01(火) 06:59:18.60 ID:yFhtaDL60 >>253 最新バージョンにしてそれもやってみましたが変化ないです 図で説明するとこんな感じ https://i.imgur.com/Lbhe3XG.jpg 交点の検出元に全レイヤーとあるので仕様と言われたらそうなんですが 非表示のレイヤーまで交点の検出元に含む必要があるのかと・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa7b-JTXB) [sage] 2023/08/01(火) 18:24:09.91 ID:kHmWfzIia へー そんな感じだったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/255
256: KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ e6ab-cK++) [sage] 2023/08/01(火) 19:53:12.95 ID:TSjzY9tG0 >>252 すみません、それバグです 次版で修正しておきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/256
257: KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ e6ab-cK++) [sage] 2023/08/01(火) 20:10:23.12 ID:TSjzY9tG0 >>254 うーん、最新版で確認ところでは再現しませんでした そういえば…、と思って更新履歴を見たら2023-04-02版で修正した不具合でした 最新版のソースコードも確認しましたが正しく不可視レイヤーを除外しています 疑うようで申し訳ないですが本当に最新版でも不可視レイヤーとの交点も検出されますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-a4Pt) [sage] 2023/08/01(火) 20:59:53.33 ID:yFhtaDL60 >>257 申し訳ありません、アップデートのやり方が間違ってたのか 最新版から直接起動したら不具合は無くなりました、大変申し訳ございませんでした。 sai2ファイルを右クリック、プロパティ、全般からプログラムの変更 その他のアプリ、このPCで別のアプリを探すから マイドキュメント内のsai2-20230711-64bit-ja内にあるsai2.exeを選択して適用させたつもりなのですがどうも適用されてませんでした 同じマイドキュメント内にある古いsai2を別のフォルダに移動させてから前述の操作を再実施したら最新版で起動しました 重ね重ねお騒がせした事を陳謝します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf0-tosP) [sage] 2023/08/02(水) 00:15:16.43 ID:sJJMvJpQ0 いいってことよ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/259
260: sage (ワッチョイ 6391-IPSQ) [sage] 2023/08/02(水) 03:26:39.15 ID:RuXr/iGr0 兄貴おーつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/260
261: KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ e6ab-cK++) [sage] 2023/08/02(水) 13:20:08.07 ID:BbYlxO/r0 >>258 いえいえ、根の深いバグでなくて良かったです どうぞお気になさらず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-wV1T) [sage] 2023/08/05(土) 22:32:09.79 ID:nelM7s+r0 sai2でペン入れレイヤーで筆圧アンカー無効に出来ないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-n+Xm) [sage] 2023/08/07(月) 13:42:51.91 ID:1RM3wfQq0 レイヤーマスクを黒で塗る(元絵を消す)とき2値のときだけ塗れないのは仕様でしょうか?透明色にしたり2値消しで塗ることはできるのですが普通に2値ペンで塗りたいのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-AMxq) [sage] 2023/08/07(月) 15:48:40.92 ID:Fg/XiVfg0 試してみたけど2値ペンの黒でレイヤーマスク普通に塗れた(消せた)ぞ 何かが違ってるんだろうけど原因が思いつかないな 少なくともそんな仕様にはなってないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-n+Xm) [sage] 2023/08/07(月) 16:28:22.29 ID:1RM3wfQq0 マジで? かなり前からどのバージョンでもなぜか2値ペンだけ塗れないんだよなあ 最近PC買い替えたけど変わらず sai2 64bit版 1、2年前のバージョンから最新版 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd2f-JOiX) [] 2023/08/07(月) 17:58:57.56 ID:fDemO69Yd 昔、SAIって解像度途中で変えてもキャンバスに変化なかったな なんか解像度の概念に2種類ある的な説明があったがどういうのだっけ? 解説できる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ad-M2td) [sage] 2023/08/07(月) 18:25:30.95 ID:/dWId6bz0 自分もレイヤーマスクの2値ペンの挙動が気になってたんだけどならない人もいるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688542795/267
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 735 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.582s*