[過去ログ]
【Midjourney】AI関連総合20【StableDiffusion】 (1002レス)
【Midjourney】AI関連総合20【StableDiffusion】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-BA/P) [sage] 2024/06/01(土) 16:31:34.83 ID:yU0m4QKaM 見るセンスがあるからって創造できるとは限らない それができるなら評論家は作家にもなれるはずだけど、実際はそうはいかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/916
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-BA/P) [sage] 2024/06/01(土) 19:23:15.02 ID:yU0m4QKaM 概ね同意ではあるんだ ハードルが下がって可能性が広がったのは確かだと思う でも文学は元々手技や特別な知識なんか不要だし、写真もAI以前からカメラや画像処理技術の進歩でかなり楽になっているけど、センスがあるからって創造できるとは限らなかったわけよ それは補足的に言っておきたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-BA/P) [sage] 2024/06/01(土) 19:40:31.35 ID:yU0m4QKaM もっとも、評論家という人たちは単に弁が立つだけであって本当はたいしたセンスなんて持ってない、という可能性はあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*