[過去ログ] 【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ52【4Dペイント】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: (ドコグロ MM4f-8N3l) 2023/04/16(日)13:45:32.18 ID:Xw4VP+QGM(1) AAS
そういうときこそAIに聞け。
少なくともここのスレ民より遥かに全世界から評価され、その可能性に投資され、世の役に立っている訳だからな。
110: (ワッチョイ 27e4-Naft) 2023/04/20(木)21:59:34.18 ID:+Ql2YWGK0(1) AAS
今の新機能じゃサブスク入るほどの魅力はないんだよなぁ
152: (ワッチョイ b501-/WM0) 2023/04/26(水)15:59:39.18 ID:VzWlFV060(1) AAS
iPadのほうがマシなんじゃないのけ
153: (ワッチョイ 25ad-YWDm) 2023/04/26(水)17:56:54.18 ID:JolX38fJ0(1/3) AAS
ZB動かないやん
そういえばスカルプトで評判いいアイパッドのアプリなんかあったなぁ
184: (ワッチョイ a95f-RykB) 2023/04/28(金)14:29:45.18 ID:6KaIV6Wh0(1) AAS
なんとしてもAIに飯のタネを奪われまいとする凡弱の哀れな抵抗に対して失礼だろ
295: (ワッチョイ 315f-GxRp) 2023/06/16(金)02:19:03.18 ID:bKV+5ylk0(1) AAS
>>290
セール時を狙えば安く買えるからワイの肉オナホになってクレメンス
345: (スッップ Sd8a-xzXy) 2023/08/02(水)19:03:26.18 ID:kt0BCSknd(1) AAS
液タブのcintiq22と板タブのintuos proを併用したところ、板タブでZbrushを操作するとブラシの挙動がおかしくなるんですが解決法ご存の方おられますか?
具体的な挙動ですが、例えばclay buildupだと彫るだけしか出来なくなります。通常であればブラシの動作はaltを押すと反転しますがそれもありません。
案でもいいので解決のヒントをいただきたいです。
407(1): (ワッチョイ 1f81-uX0s) 2023/11/17(金)20:09:19.18 ID:Wgiz7bM40(2/2) AAS
>>406
最初は来年末までは販売していますみたいなこと書かれてけど消されたみたい
なんか来年末まで販売するかも怪しいね
421: (ワッチョイ ae4c-o99j) 2023/11/21(火)09:27:45.18 ID:LD4OuoQr0(1/2) AAS
2022にパッチで追加で
518: (ワッチョイ 3318-y7BL) 2023/12/29(金)21:49:26.18 ID:gHBK5DJ60(1) AAS
blenderで作ったモデルをFBX化→Zbrushでスカルプトして法線マップを書き出そうとしたのですが、法線マップが無地になってしまいます。
一緒に読み込んだほかのメッシュは書き出せるのでメッシュの何かが悪いのかとは思いますが、初心者のため見当もつかず…
原因わかる方いらっしゃいますか?
527: (ワッチョイ 6e5d-EYmP) 2023/12/31(日)22:13:33.18 ID:G9KCSfgX0(1) AAS
プロもアマも関係ない
問題は何をつくりたいかだ
548: (ワッチョイ c56f-fR3/) 2024/01/04(木)19:01:26.18 ID:mMUXOVky0(1) AAS
2024が2023所有者は無料になったことからまだベータ版みたいなもんじゃね?
売りはVRでスカルプトすることみたいなのであんまり期待できない
549: (ワッチョイ 9901-9OJL) 2024/01/05(金)10:47:23.18 ID:JBkSjufg0(1) AAS
Zbrush歴13年くらいだけど結局これを超えるスカルプトツールにはお目にかかれなかった
13年もやってるともはや馴染み過ぎて自分の手足も同然だから中途半端なツールにはそう簡単には替えられないだろうな
まあ、存続してくれるなら一生Zbrushでも構わんのだけど
604(1): (ワッチョイ 17ad-KLri) 2024/02/06(火)23:54:26.18 ID:oi6GY0w+0(1) AAS
ポリグループ分けでSliceCurveがやりにくい形状の時投げ縄のSliceLassoがあるといいなって思うんだ
726: (ワッチョイ 3ff0-pDf4) 2024/04/27(土)01:46:44.18 ID:tSv7NJkz0(1) AAS
解決なんてできるわけないでしょ?馬鹿なの?
756: (ワッチョイ db55-GK0Y) 2024/05/10(金)19:14:29.18 ID:TQe2vevg0(1) AAS
最初だけセールで○○%オフのパターンやろね
762(1): (ワッチョイ 1af7-Zzid) 2024/05/23(木)05:15:43.18 ID:u1b/rIpB0(2/2) AAS
ああごめん見逃してた
そのまま書いてある通りZを押すとスポットライトのダイアルを操作して画像を配置するモードと配置した画像を使って描くモードを切り替えられるんだよ
ただレリーフ作りたいならスポットライトじゃなくてステンシル機能を使った方が早いと思う
外部リンク:mononoco.com
772(2): (ワッチョイ 4101-GD45) 2024/05/26(日)03:30:04.18 ID:z9rGF9QA0(1) AAS
770です。
いろいろといじくりまわしてましたが、赤い線が出てスカルプが出来なくなりました。
imgur.com/a/cTiwUYX
どうしてでしょうか?
そのうち、subdiviをフリーズするを選択したら、ソフトがクラッシュして強制終了です。
ステンシル機能は相変わらずラップで張り付きませんが、subdivi4でスカルプすると盛り上がりが均一ではないものの出来上がりました。
もっときれいに簡単にできないのでしょうか?
エジプトの壁画みたいなのをイメージしていたのですが。
どなたか教えていただけると助かります。
なんか、無駄に苦労してるという印象が強いなあ。
860: (ワッチョイ 7901-A6l+) 2024/08/28(水)22:41:40.18 ID:9M+Cf8qV0(1) AAS
zmodelerで、トランスポーズ+単一ポリゴンにしてるんですが、横のポリゴンまでついてくるの、どうにかできないですかね?
あと、押し出しをしても選択してる面以外が動いてしまって…
ご存知でしたら助けてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s