【ペイントソフト】Krita Part3 (799レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

136: (オッペケ Sr3b-zXWC) 2020/06/19(金)05:25:19.40 ID:o0MEGTsMr(1) AAS
>>135
?
186
(1): (ワッチョイ c701-rvE3) 2021/01/25(月)10:04:51.40 ID:C91jNq3a0(1/2) AAS
デュアルモニタ環境で一度液タブの電源を落としてからkrita起動しないと
表示されてるカーソルと実際に描画される座標がずれる。
設定で座標調整とかタブレットのAPI設定変えてみても筆圧感知しなくなったり安定しない。
過去スレ見てもあまり話題になってないしデュアル環境でも問題無い人も多いのか。
284: (ワッチョイ dfda-5BAZ) 2021/05/23(日)18:11:39.40 ID:/qWi6FE+0(1) AAS
普通に混色ブラシじゃダメなの? (例  Basic mix, Basic mix soft, Basic wet 等)
それとも、散布ブラシをご希望なの?

前者ならブラシエンジンが「混色 (Color Smudge)」のブラシを選択
後者なら「描点間隔」「混色の持続」「描点の散らばり」等をカスタマイズ
どちらもツールバーの「ブラシ設定を編集」で

→ ツールバー「ブラシの設定を編集」 The Brush settings drop-down
 外部リンク[svg]:docs.krita.org
 docs.krita.org/en/user_manual/loading_saving_brushes.html#the-brush-settings-drop-down
 ※領域B(プリセット表示)を展開してエンジンを選択
 ※領域Dでブラシのカスタマイズ (Dの選択によって領域Eに設定項目)
省5
333: (ワッチョイ 97ad-bmnk) 2021/11/22(月)07:31:59.40 ID:63Neeoxh0(1) AAS
まあ...一般的には両方使う
430
(1): (ワッチョイ ffb9-ivzw) 2022/08/25(木)12:22:04.40 ID:rl7WO/WI0(1) AAS
>>429
「ツールの一時切り替え」が該当すると思うけど割り当てられる機能の種類が乏しい
521
(1): (ワッチョイ 4668-7fLO) 2023/04/10(月)09:34:50.40 ID:F3TD5dE30(1/4) AAS
スタイラスペン対応のモバイルモニター買ったんでKrita使おうと思ったんだけど、画面をタッチするたびに入力されて困ってます
タッチでの入力を無効にする方法はありませんか?
もし出来るのなら設定方法を教えてください
544: (ワッチョイ a7da-UKes) 2023/07/28(金)12:23:43.40 ID:jLZkSfqL0(1) AAS
5.2.0 First Beta 来たよ? (アドレス貼り規制のため、頭の部分は補完願います)

 krita.org/en/item/first-beta-for-krita-5-2-0-released/
5.2 正式版リリースノート krita.org/en/krita-5-2-release-notes/
ようやく テキスト イン シェイプ、テキスト オン パス、縦書き に対応できそう?

ポータブル版5.2を試すにしてもPC本体の5.1.*のリソースと共有しちゃうから
なんか支障出ても困るんで… 自分は正式リリースまで見送ろうかな 
558: (ワッチョイ cfda-x3r4) 2023/09/16(土)13:16:12.40 ID:WZc4+9n30(1) AAS
5.2.0 来たー?! と思ったら、candidate だたた
(これでBeta版最終テスト??)
Beta1・2とも入れてないし、正式リリースまで待ちますけど
702: (ワッチョイ a5b6-CSPe) 2024/07/09(火)00:57:01.40 ID:aRZb+DQl0(1) AAS
>>152
1.雰囲気
2.勢い
まずくりぃむがつまらんし
754: (ワッチョイ 7305-CIQM) 2024/09/29(日)21:36:33.40 ID:INw7ZINi0(1) AAS
ありがとうございます
今度試してみます
>>753
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.253s*