[過去ログ] 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart117【DT】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (ワッチョイ 99da-r3Qq) 2019/08/27(火)16:11:25.75 ID:3KLqfjsn0(2/3) AAS
あと書き味(筆圧強弱での線の制御)も明らかにwacomの方が快適だしな
201: (ワッチョイ 9394-TFuJ) 2019/08/29(木)11:58:25.75 ID:eYG4T3ef0(2/2) AAS
>>200
機能的にそんな差は無いよ
目の前にある液タブと離れた地点にある板の違いによるただの錯覚
283(1): (ワッチョイ b3ba-ePUf) 2019/08/31(土)16:39:30.75 ID:WS2bTcBR0(2/2) AAS
pro pen 2の重さは15.3g
pro pen slimの重さは12.6g
でも実はpro pen 2のゴムパーツなどを外すと10.3gになり、
slimより軽くて細いペンとして使える
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
304: (ワッチョイ 1301-Be7n) 2019/09/01(日)10:29:11.75 ID:RvvY0ghV0(2/4) AAS
あ、でもすまん
画面の解像度高かったりすると足りてない可能性もないことないな
ただ、必要以上に高い必要性は無いと思う
342: (ワンミングク MM53-0MQk) 2019/09/02(月)17:15:37.75 ID:JjFW/TkTM(1) AAS
pro13≒169ppi
無印16≒141ppi
pro16≒282ppi
無印22≒102ppi
pro24≒187ppi
pro32≒140ppi
画素密度的には22がぶっちぎりで低いから表示が荒いのが気になるなら無印16の方がいい
397: (アウアウクー MMdd-xtYk) 2019/09/03(火)12:56:07.75 ID:8R9+IoskM(3/6) AAS
まじで?
497: (ワッチョイ 3102-numw) 2019/09/04(水)23:39:32.75 ID:RX/rSur10(1) AAS
クソ環境に付き合わされるワコムの人も大変だ
528(1): (アウアウクー MMb1-r3vb) 2019/09/05(木)16:21:27.75 ID:dNNvJ15FM(1) AAS
>>525
この前のセールで20万近くまで下げてたのに値上げするんかw
559: (ワッチョイ 2e63-kyym) 2019/09/06(金)02:10:42.75 ID:bEn9x59t0(2/2) AAS
>>558
自分はWIN10環境でpowermate安定して使えてるよ
ただWIN7と違ってPC起動時はドライバが動いてないようで、パワーメイトのアイコンをスタートにピン止めしてPC起動直後に一回押すようにしてる
590: (オッペケ Srf1-nt4P) 2019/09/06(金)15:34:51.75 ID:oeA0AHocr(1) AAS
>>581
ほんとそれは思う
653: (ワッチョイ 81ad-rjo+) 2019/09/07(土)18:42:19.75 ID:LD21poV20(1) AAS
液タブ買った報告のあとで板タブでいいよはさすがに無責任じゃないか
液タブ直おきだと少なくとも自分は首が大変なことになりそうだった
というよりあんまりスタンド無しで使ってる人見たことないかなあ
948: (ワッチョイ 1f02-ezik) 2019/09/17(火)10:54:19.75 ID:pFZrrix30(1/2) AAS
pro24は据置機としてはベストバイ
995: (ワッチョイ ff02-6eqr) 2019/09/18(水)15:52:59.75 ID:k8OcFCws0(1/2) AAS
モバスタの続報まったくないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s