[過去ログ] お絵描きのためのパソコン相談スレ Part40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753(1): (ワッチョイ fd02-Cmww) 2020/10/24(土)09:05 ID:kbM8JlZJ0(1) AAS
勘違いがあるようなので整理すると
モニターと液体タブがどちらもAdobeRGBをカバーしていなくてもイラストレーターソフト側は24ビットのフルRGBのデータで記録されるのでAdobeRGBを超える色を扱っています。
しかしモニターや液体タブそれぞれの性能が低いと正確な色をそれぞれの画面上で確認する術が無いということになります。
なので質問の答えは表現可能だが性能が低い画面では正確な色の確認は出来ないになります。
だから液体タブの性能が低いなら性能の良いモニターも見て、イラストが変な色、コントラストになっていないか確認する必要が出てきます。
一番よくあるパターンは液体タブがコントラストに弱いIPSパネルで製造されているので、コントラストの良いモニター(いわゆるVAパネル)でイラストを見ると全体が白っぽくなっていたという失敗があります。
液体タブには弱点が多いのでモニターを見ながら補完してあげてください。
754: 752 (ワッチョイ e19b-tMQb) 2020/10/24(土)12:37 ID:/8e5ga8z0(1) AAS
>>753
ありがとうございます
そのへんの所がいろいろ調べてもハッキリしなかったもので
また買い直すのもいやなので先行投資でpro16にします
モニターの予算がなくなるけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s