[過去ログ]  ■ モニターのキャリブレーション 8 ■  (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
254
(3): 2012/02/25(土)20:37 ID:UsmPOybh(1) AAS
先日買ったLR3で現像してプリントアウトしたら彩度もコントラストもモニタと全然違ってた。
何とか適当に誤魔化して調整してプリントしたけど、モニタのキャリブレすればマシになるのでせうか?
モニタはお古の蛍光管バックライト液晶で大した調整もできない安物なんですが。

i1Display ProとColorMunki Displayで迷っていたが、スレ読んでみるとどっちも話にならんのか・・・
それなら最廉価のColorMunki Displayを試してみようか。
256
(1): 2012/02/25(土)22:53 ID:Q/GanTFd(1) AAS
>254
どれくらいちがうの?
並べた写真とかない?
257
(1): 2012/02/26(日)00:21 ID:lVEcAffW(1/3) AAS
>>254
モニタがマシになっても、プリンタが狂ってるかもしれんよ。
あと、腐った性能のモニタをキャリブレートするより、マトモなモニタに
買い替える方が先だと思うよ。
ちなみに、今使ってるモニタの型番は?
259
(1): 2012/02/26(日)16:33 ID:AQDixGmT(1) AAS
>>254
プリントするなら、モニターとプリンタのキャリが必須では
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s