DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (859レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2022/03/06(日)08:41:14.97 ID:rhgZxcqQ(1) AAS
焼かずにストレージに保存するようになったから、在庫は8倍誘電。
228: 2022/10/03(月)06:36:22.97 ID:1CAH6kIu(1) AAS
>>227
VHR12JP50SV1TYで検索したら真っ白なホワイトレーベルだね
自分ならバベのシルバーレーベルとカシオのサーマルプリンターで印刷します
耐水性が違いますから
258(2): 2022/10/20(木)13:28:32.97 ID:JX2j7j4B(2/2) AAS
買い替えた新品のレコーダーでも読めないぞ
306: 2022/11/24(木)13:07:15.97 ID:URq3Rp4p(3/3) AAS
実際、2000年代前半から中頃の家電量販店で売れてたのは日本製よりも台湾などの海外製メディアだったの?
553: 2023/02/22(水)15:03:33.97 ID:2fMNDCpl(1) AAS
映像のエラーは気にしないことにしてるわ
レンタルとか傷が酷いけどプレーヤーのエラー訂正が強力で再生できるからな
598(1): 2023/03/20(月)23:03:24.97 ID:EK3Ij4t2(1) AAS
お気に入りに入れてないと購入歴があっても再注文出来ないね
メディアの見た目だと金反射層のCD-R(フタロ)やUVガードの超硬(国産)とか記録面が綺麗で良いよw
722(1): 2023/12/09(土)15:38:37.97 ID:KcIysOr1(1) AAS
過疎ってるのでネタ投下
フリーシェア問わず焼き込みソフトを評価してみる
先ず漏れから
呉葉(フリー
フリーながらもD&Dによる操作方法なので直感的に操作しやすい
が、ディスク指定がマニュアル(間違えて正しく焼けるかは不明)切り替えなので容量が異なるディスクを焼く時はやや面倒
が、いかんせ古いソフトのためか、ファイル名が極端に長かったり、特殊文字があるとエラーを出す(エラーファイル名は表示されるが自動修正無し
ベリファイは一度(自動)イジェクト→(自動)閉じ方法なので、ディスクを手動で押し込むドライブだとかなり面倒
だが、ベリファイ時の焼きミス検出率は上々で試しに焼いているとき外付けドライブに衝撃を与えたりして意図的に焼きエラーを出すようにしてみたら、しっかり焼きミスエラーを出した
※おま環かもしれん
775: 2024/02/17(土)02:48:44.97 ID:FqeM8NsJ(1) AAS
>>774
高校生の1999年、マクセルCD-Rを1枚単位298円で買ってたことあった
家にパソコンあったけどCD-ROMドライブだったから焼くことできなくて高校の備品、バッファローのCD-Rドライブで2倍速で焼いてた
10枚パック買うなんて問題外で、1枚焼いてくるのがやっとだったから
793: 2024/05/02(木)10:28:57.97 ID:ZMhGjY2B(1/4) AAS
1999年のDVD-R事情
この当時の書き込み可能なドライブはDVR-S101しかなく、値段も180万円前後と超高価だった。この頃は価格表記は税別が当たり前なので、実際は190万近くした。接続はSCSI接続。
メディアもDVS-V3950Sしかなく、値段も6,000円前後と超高価だった。価格表記は税別(ryなので6,000円を超えてた。
規格はオーサリングしかなく、しかも容量は3.95GBしかなかった(PCでの表示は3.67GB)。
オーサリング規格のDVD-Rは書き込む波長が635nmなので、ジェネラル規格のドライブでは焼けない。そっちは波長が650nm。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s