DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (859レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: 2022/07/31(日)19:50:47.55 ID:7fjKSETo(1) AAS
あのね?バーベイチャムのCD-Rの真っ黒けっけの事で申し上げさせてもらいますと、私個人はマスタリング、ミックス、元音源からコピーした際の太陽誘電との比較をさせていただきましたが、バーベイチャムの真っ黒けっけのCD-Rは音の中域レベルが大きく聞こえるので私個人としましてはそれ以降全く使っておりません。

シアニン色素で太陽誘電と同じようですが、音の違和感が私個人はすっごく超絶に感じてしまいましたので他のCD-Rを使っております。
218: 2022/09/27(火)17:22:29.55 ID:05WejRRh(2/2) AAS
>>216
見極められましたね(^.^)
276
(1): 2022/11/03(木)14:39:55.55 ID:WDcgf5pq(1) AAS
ホームセンターでOfficeSaveのDVD-Rスピンドル50枚(録画用)が980円だったので買ってきた
メーカーはVerbatimで中身はCMC MAG.AM3
6倍速で焼こうとしたら書き込む前の段階でエラーになったけど
エラーになったDVD-Rを今度は16倍速で焼いたらOKだった
低速より高速の方が安定してるのか…
409
(1): 2023/01/24(火)04:10:52.55 ID:6GzyKEnt(1/2) AAS
ハードオフ ジャンクにあったリコーDVD+R①と、ケーズデンキのマクセルDVD-R②、マクセルDVD-R DL③
にパソコンでオーサリングしたのを焼いたら①だけ、やたら音・映像飛びする

ケーズデンキのHi-Disc DVD+R DL④、マクセルDVD-R DL③に
DVDShurink(フリーソフト、圧縮なし)でコピーしたISOファイル焼いたら
④が①ほどじゃないけど、ときどき映像飛びして1回停止することさえあった
※いずれも同じBDドライブとDVDプレーヤー
619
(1): 2023/05/04(木)23:10:28.55 ID:MM4SKstJ(1) AAS
DVDの記録面にたまにある小さな黒い点みたいなのって
何なのかな?
645: 2023/06/20(火)11:39:21.55 ID:JB4jUgSE(2/3) AAS
昔のcd-r、dvd-rのパッケージだけを縮小復刻したガチャって出ないかな?
674
(1): 2023/08/22(火)18:31:53.55 ID:V5X0tfMP(1) AAS
しかも布団の上で再生ってどういう状況?!!
733: 2023/12/28(木)01:54:03.55 ID:BrHlKN7F(1) AAS
昔Lightscribeがあるドライブでそんな機能あったな
バンドルソフトがないといけないし記録面が完全に死んでたら無理だったけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s