DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (859レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2022/02/15(火)22:53:27.50 ID:WDhVuiSs(2/2) AAS
オワコン状態とはいえDVDは古いPCだと割と搭載されてるしね
USBメモリとは違ってレーベル面に内容ササっと書けるし慣れてる人には手軽っちゃ手軽
81: 2022/03/28(月)12:59:50.50 ID:W1FpHAYr(1) AAS
これじゃあ(例えば)もしもに備えてPCデータをDVD-Rにも予備保存とかじゃなくて
DVD-Rに焼く(焼きまくる)自体が目的になりそうW
94: 2022/04/15(金)17:00:32.50 ID:H/SfuFX8(1) AAS
>>93
はやく捨てろお
107: 2022/05/03(火)06:26:18.50 ID:a285bMWE(2/2) AAS
>>106
ペンリw
287(1): 284Death 2022/11/10(木)14:26:40.50 ID:k1chBVIV(1) AAS
スピンドルケースの下の方のディスクで、これまでは正常だったんだわ
全体的に品質が落ちてる昨今なのは理解してんだが
上の24倍や20倍が不可ならまだしも
最低速の4倍だけがダメってのは初だったんで書いてみた
経験ある人が居ればって感じで
366: 2022/12/22(木)20:15:39.50 ID:s/vb4SUE(1) AAS
太陽誘電が懐かしい
398(1): 2023/01/11(水)12:18:11.50 ID:kA/fEEoW(1) AAS
その入手できるSONYのDVD-Rや山善はRITEK等でしょ?
それならまだVerbatimのTYG03の方がマシだし
新古品まで含めたらもっと良いメディアがいくらでもある
400: 2023/01/12(木)15:13:29.50 ID:YfBgKESF(1) AAS
山善(Qriom)は何度も買ってるけど製造元はRitekだな
488: 2023/02/12(日)19:46:52.50 ID:PrzUJhic(1/4) AAS
今売ってるCD-RとドライブのCD書き込み性能が糞ということを理解したのかな?
566: 2023/02/28(火)06:56:29.50 ID:SMdRQ5OT(1) AAS
しかしモーターは書き込み・読み込みも負担同じかと
ノートPCのドライブだけどレンタルDVD再生したあと、なんかミニ四駆のモーターみたいに すごくパソコンが金属臭くなった
658(1): 2023/07/30(日)12:02:50.50 ID:lQn94YPr(1) AAS
TDKの金反射層CD-R(550MB)には価値があるけど銀反射層程度ならヤフオク等で手に入る
DVD-RもTYコードが既に復刻版みたいなものなんだけどね
当時の状況と違って設備も材料も処分されてるから国内で復刻される事は無い
784: 2024/04/05(金)12:24:56.50 ID:1KHX+nku(1) AAS
>>783
ユーチューブ、ニコニコをダウンロード(変換なし)して入れるのに容量ちょうどいい
もともとアップロードの時点で圧縮されてるからDVD-R4.7GBでもレンタルDVD1枚フルゴビーよりも長時間入る
これがCD-RだったらFullHD画質なんて容量すぐいっぱいになるし、BD-Rは逆にガボガボすぎて、やっと25GB焼けて破損とかあったら精神的ショックは大きい
816: 2024/09/13(金)12:40:06.50 ID:mtd2y92u(1) AAS
そうそうルクセンブルクの超硬はドライブによってMIDが変わるんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s