DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (859レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2022/02/26(土)20:05:21.38 ID:zxfHGQvN(1/2) AAS
少し前3個注文した、それしか買えんかったが
今見たら一度に買えるのが3個だけだったみたい
十分だから追加しないけど
49
(1): 2022/03/06(日)20:21:37.38 ID:KMo75QeJ(1) AAS
人にあげる等、特別な事が無ければ焼かないわな
66: 2022/03/13(日)14:29:21.38 ID:wdBtVKBA(1) AAS
僕りんはWindows Vistaっ!までしか使えないオーサリングソフト・パワープロデューサーを使っておりますが、編集カット・チャプターをする時に音ズレやカクカクになったりするのを気にしながらでも、でもっ!それを使っております。
画質もソコソコで、音質がドッシリとしていて音楽向きでございます。
しかし、TMPGEnc Authoring Works一択で編集すればストレスナッシングーとしてご利用ができますがなんと!ビデオ/DVD/動画データから取り込んで作成するとなんと音が軽くなるのです。
他のお方にも確認、もしくはディスクをもらって再生するとやはり音が軽くなっておられましたので、その理由でパワープロデューサーが大好きで必ずビデオテープから作成の時はパワープロデューサーをお使いになられます。
音を気にされます方でしたら確かに違うねっ!など、TMPGEnc Authoring Worksで出来た音質がコレよっ?と決めている人からしたら良いのかもしれませんが、音質が良いオーサリングソフトがあると編集が大変ですが、やはりそちらで編集してしまいます。
分かりやすく言うと、ドラムのスネアをパンっと叩いた音で比較するとパワープロデューサーでは重みのあるパンっ!です。
TMPGEnc Authoring Worksの方ですと、カンっ!という感じの聴感になります。
ですので、音が良くて凝ったメニュー画面を作れるオーサリングソフトを探していますので、ご回答の程宜しくお願い致します。
178: 2022/07/27(水)08:59:38.38 ID:z69+yNQl(1) AAS
干からびたジジババよりも、若くてピチピチした若者の方がいいに決まっている
226: 2022/10/02(日)08:16:46.38 ID:6IBAlsbh(1) AAS
未開の秘境に追いやられたか
322: 2022/11/30(水)22:31:02.38 ID:7H4ML2Yy(1) AAS
>>321
前の、その前使ってた2002年製ノートPC(両方とも売却した)でさえ
ドライブのCDロゴマークのところにハイスピードと書かれてました
確か三菱のハイスピードCD-RWは最低10倍ぐらいでしか焼けませんでした
362: 2022/12/22(木)02:05:43.38 ID:rN5mI5Fe(1) AAS
大手メーカー(パナ、ソニーなど)以外はVerbatimが至高なのかな?
432: 2023/01/30(月)19:47:45.38 ID:/Lb7uHC4(2/2) AAS
>>427
近所のハードオフ行ってきたけど普通のインクジェットだけでした
445: 2023/02/03(金)16:29:05.38 ID:qxDfHeKG(5/5) AAS
特に湿度は大敵
光ディスクの素材であるポリカーボネートが加水分解が促進されるので
753: 2024/01/18(木)04:39:31.38 ID:AyuWLogC(1) AAS
>>751
2本、なんなら3本ぐらいでペン交互に書くしかないかな?
ケーズデンキにあった、パイロットのCD・DVDマーカー(生産完了)でもかすれたから、寺西のマジックとサクラ・マイネームの3本で書いてる
※いずれも油性ペン
788
(1): 2024/04/22(月)12:54:23.38 ID:vPPhz/Ri(1) AAS
パイオニアのBDドライブで内蔵5インチ(SATA接続)ならユーリティソフトの設定でDVD-RにCLV焼きできるけど
僕はノートPCにバッファローのUSB接続、外部BDドライブだから無理

せいぜい速度を4倍速か2倍速に落としてベリファイありの設定にする。ぐらいかな?
792: 2024/04/30(火)22:31:50.38 ID:7QyqYYxx(1) AAS
ageとく
831: 03/11(火)05:30:29.38 ID:nobEpi6Q(1) AAS
外部リンク:www.instagram.com
これ凄く良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s