DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (859レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): 2022/04/29(金)12:36:56.04 ID:lKdDr6Fo(1) AAS
DVDではないが、CD-Rの誘電在庫が減ってきて勿体ないので現行製品をいくつか
試してみたら、その低品質に驚愕した。
C2エラー出て当然、C1エラー合計数万超え当然、とかなんだよ? ジッターだけは
上下乱れないが絶対値は高め。
安物スピンドルパックのCMCやRitekてこんなレベルで今売ってるんだな。
TYコードあたりはまだマシだが、誘電と品質別物だし、RitekやCMCのProグレード
シリーズでも末期の誘電に及ばないんじゃないの。
160: 2022/07/06(水)15:23:55.04 ID:sSevZEUO(4/4) AAS
ただし等速(2倍速)メディアはDVR-107系まで
108系以降は等速でしか焼けないし、しかも焼き品質は良くない
277: 2022/11/03(木)17:43:51.04 ID:zI/z8i+b(1) AAS
>>276
>低速より高速の方が安定してるのか…

それはあると思う
マクセル8ギガDVD-RにライブDVDをコピーして、ペンでの記入に失敗してしまった
(ここではA。大文字Iを小文字iと間違えたので修正ペンで訂正)
数年後ケーズデンキでの買い物のとき、マクセルDVD-R(8ギガ)も買った(B)
今度は手書き成功したけど、じっくり焼こうとして6か8倍速で焼いたらBはAより読み込み悪い
確か古いAは高速で焼いて、ベリファイもしなかった
Aは捨ててしまった。そもそも僕の書き損じが悪いが
※コピー元、製品版DVD手元にあります
668
(2): 2023/08/21(月)18:42:50.04 ID:OOCoTJs2(1) AAS
DLはバーベイタム一択ってのがDVDユーザーの常識では
849
(1): 05/28(水)09:30:20.04 ID:eR0WQBcR(2/2) AAS
余談だが、3.95GBのオーサリング規格のDVD-Rをフルで書き込んだDVD-RをDVDドライブで読み込むと、3.67GBと表示される。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s